職人の技が光る、800円の絶品寿司。
すし 藤田の特徴
職人肌の大将が握る江戸前寿司は絶品です。
ランチ1.5にぎりは800円と非常にお得です。
カウンター席と奥のテーブルでゆったり楽しめます。
すし藤田3回目1200入店、満席、待ち2名。中で待ってください、先にご注文は、とのことで1.5人前を注文。結構待つかも。20分待ちで着丼。シャリは相変わらず大きいのでもう少し小さくと感じてしまうが、イワシ、鯛、穴子等はランチにしてはとても良い。一人前でも十分かも。腹パンです。すし藤田2回目12時過ぎ入店先着多数だが奇跡的にカウンター端が空いていた。ラッキーだ。1.5人前注文。ジャスト1000円なのもありがたい。10分で着丼。大将お一人で握り続け大変だ。本日はタイ、アナゴ、鯵、干瓢巻きが良かった。特にイワシは脂が乗って食べ応えあり。すし藤田1回目初。ローテーションになるすし屋を会社の近所で探す会。同僚に同行求めるのもどうかと思うのでまずは一人で開拓1席空いているのが見えたので入店。1人前800円、イチハンというと1.5人前で1000円。まずはお試しなので1人前。ゲソ、うなぎ、ガリが良かった。もっと近所を試してローテを決めるべし。
土曜のランチも11:30から開店🍣一人前800円を頼みました。1.5人前だと1000円だそうです!次は1.5人前でも良いかな🙆よくある寿司屋の偉ぶった感じも全くなくとても感じが良かったし女性1人でも行きやすい感じでした✨常連さんが多いようで、11:30オープンで12:00にはカウンター埋まってました!おいしかったです。また行きます😆
ランチ訪問12:00過ぎに着くと並んでました。12:30過ぎに来たらすんなり入れてる人がいたので早めか遅めかがいいみたいです。一半にぎりにしました。シャリ多め、ネタ薄めですがこの価格では十分です!次回はしゃりコマにしよう。赤出汁ではなくおすましでした。美味しかった。ご馳走さまでした。
にぎりランチ1.5を頂きました。1000円ぽっきりなのでコスパも高いです。
大将の人柄もよく、お寿司も絶品!大阪でお寿司といったらまず思い浮かぶお店です。いつもおまかせで頼んでます。
昼のランチ凄く美味しくリーズなぶるさに驚き‼️にぎり800円👀👀‼️ワカメのお吸い物も美味しかった。次回は、1.5人前にしまーす板前さんのこだわりが、いい感じ👍1時30分までに行かないと昼のランチ終了になるから気をつけて。
ランチもディナーもとてもコスパの良いお店です。寿司だけではなくて、一品ものの焼き具合や茹で具合なども絶妙で、大将の仕事の細かさが際立ちます。ランチは1000円前後とは到底思えないクオリティですし、ぜひ夜も訪れてみて欲しいです。
店にも清潔感があり、お料理もすべて美味しかった。
ランチで行きます。美味しくてリーズナブルに食べることが嬉しい🎵😍🎵
名前 |
すし 藤田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6441-3855 |
住所 |
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22−3 ロジメントタウ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチはにぎり7貫細巻2貫赤出し付き800円(2024年10月)と手頃な価格で美味しい鮨をいただけます。定番じゃないネタが1貫あったのも嬉しい(写真右端の白魚)気取らない雰囲気で入りやすいお店です。