肥後橋で絶品海鮮イタリアン!
ペッシェ・ニトロの特徴
前菜から本格的なイタリアンを楽しめ、どれも美味しい料理です。
ベーコンラグーやタコのオイルパスタなど、多彩なパスタメニューを堪能できます。
ランチメニューはコスパが良く、個別提供の配慮が光るお店です。
11:00~lunchに伺いました.food app利用です.◆gratin lunch×1.B:鶏となすのバルサ味噌gratin.前菜:9種類の前菜です.focacciaとかぼちゃのpaste付いてます.◆soup×1.追加しました.とうもろこしの冷製soup.ぜんぶ美味しかったです(^^)orderしてからお店の名前がペッシェニトロなのでお魚にしたら良かったかなぁと…また今度お魚orderしましょ.
コスパの良いイタリアンランチです。二階もありゆっくりとランチタイムを過ごせます。ランチの種類が豊富で定期的に変わっているようなので飽きずに何度でも来れそうです。頼んだのは牡蠣とアスパラのクリームパスタ、鶏肉とほうれん草のグタラタン、トリュフ香る卵と豚肉のワイン煮ドリア。パスタはスープパスタのようで汁気が多く薄味で少し好みではなかったですが万人受けしそうな優しいお味。グラタンは王道で安定の美味しさ。中でも一番ドリアが好みでした。前菜も種類豊富でパンも付きスープも美味しい、文句無しのランチ。これからも通おうと思います。
グラスワインは800-1100でややお高め前菜は、クロスティーニやフリットが多く、お腹にたまらないものは少なかった。サワラのカルパッチョは、薄切りではないので正確にはカルパッチョではないように思うが、美味しかった!あとはハラミが心に残る味だった。
最寄りは地下鉄四ツ橋線の肥後橋駅、ハイセンスな飲食店が軒を連ねるエリアでひっそり佇むイタリア料理屋さん「ペッシェ ニトロ(Pesce nitro)」アーバンモダンなインテリアでスタイリッシュに設えた2階建ての店内は一階がカウンター、2階はテーブル席で構成され、肩肘張らないカジュアルな空気感は老若男女寛げる穏やかな空気感に包まれます。今回は夜に訪問し、アラカルトで楽しむ事に。⚫︎自家製レモネード⚫︎自家製レモンスカッシュ⚫︎コンソメで炊いたトマトと生ハム水菜のインサラータ⚫︎生ハムと季節フルーツのカプレーゼ⚫︎温製いくらポテサラ⚫︎山盛り回の出汁で煮た日替わり鮮魚のアクアパッツァ⚫︎てんこ盛り魚介のアヒージョ⚫︎鴨のグリル以下pickupコンソメで炊いたトマトと生ハム水菜のインサラータ はほんのりコンソメ風味のフルーティーなトマト、もちもちの生ハムを合わせ、下に水菜を敷きその一体感は秀一そのもの。アクアパッツァはこれでもか、というほどの貝が鍋に敷き詰められ、魚介の旨みがぎゅっと凝縮。トップに添えられたサゴシは皮目は香ばしく、身は柔らかく、淡白で上品な味わい。てんこ盛り魚介のアヒージョはネーミングに違わぬ器に溢れんばかりの多彩な貝がたっぷり。ガーリックの香りと魚介の旨みが折り重なる、パンに浸していただかずとも、そのままでも美味しいまさに、食べれるアヒージョです。総じて繊細に仕立てられたお料理はビジュアルも秀一で、まさに食べるアート作品。ひと口で感じられる口福感が溢れています。どれも脳裏に焼き付く創意工夫された品々、どれも程よいポーションで満足保証の内容で、お料理を引き立てるプレートやカトラリーなどテーブルウェアにも拘りを感じます。シーンを選ばない使い勝手、肥後橋駅すぐで雨が降ってもno problem!スタッフさんの紳士的な接客と商品知識もあり、安心してお料理を楽しむことができます。季節毎にアップデートしてゆくメニューにも注目の、非の打ち所なきイタリア料理の楽園でした。
肥後橋・淀屋橋界隈でカジュアルにイタリアンを楽しめる『ペッシェ ニトロ』さん。1Fのカウンターに案内されましたが2Fのテーブル席は貸切されてるようでしたね。イタリアンでも特に魚介に拘るメニューがどれも美味しそうで何にしようかめっちゃ悩むわ。今日はビールだけでなく本格的なカクテルもいろいろあったし漬込生姜のモスコミュールまで飲んだで。ワインもかなり取り揃えられてるみたいですよ。各種コースもありましたが今日はアラカルトでこれだけオーダー。◆アミューズ胡麻のコーンに赤カブのエスプーマ カラスミかけ◆コンソメで炊いたトマトと生ハム水菜のインサラータ 880円◆イクラポテサラ 680円◆たっぷりキノコとトリュフのクロスティーニ 880円◆ ウニのライスコロッケ 580円◆鰆のムニエルレモンバターソース 1,880〜円◆鶏とポルチーニ茸のクリームパスタ 1,580円◆カキのクリームリゾット 1,580円◆苺とクリームチーズのセミフレット 680円◆バスクチーズケーキ 680円◆アミューズごまのコーンに赤カブのエスプーマ カラスミかけアミューズからかわいい見た目で美味しいの出てきた。◆コンソメで炊いたトマトと生ハム水菜のインサラータ瑞々しく仄かにコンソメ風味のトマトの上には山のように生ハムが乗っていて下には水菜が敷かれたサラダですね。トマトだけで食べても美味しいし生ハムや水菜と絡めてもイケますよ。◆イクラポテサラアイスクリーム仕立てのポテサラには宝石のようなイクラが乗った見た目にも楽しい。◆鰆のムニエルレモンバターソース鰆のムニエルには少し揚げた香ばしさのある菜の花にマッシュポテトも添えられていて少しガーリック風味でめっちゃ美味しかった。◆たっぷりキノコとトリュフのクロスティーニ運ばれてきた瞬間からトリュフとキノコの香りがたまらんな。濃厚な味わいでパンとの相性もめっちゃいい!◆ ウニのライスコロッケ案外あっさりなライスコロッケでしたね。ソースはもうちょっとたっぷりやったらもっと美味しかったと思いましたね。◆鶏とポルチーニ茸のクリームパスタ少しアルデンテな麺と濃厚なポルチーニ香るソースがかなり旨かった。◆カキのクリームリゾット中ぶりの牡蠣がなんと7個も入ってたご飯の固さもちょうどよくマッシュルームもゴロゴロ。夜だけかと思ったら1,000円ランチもやっててサラダ・前菜9種盛り・パンまで付いてくる週替りのパスタやグラタン、ドリアもコスパ良さそうやで。
海鮮メインの絶品イタリアン🍝カジュアルな雰囲気で気軽に1人でも入りやすい😌☑︎鶏とポルチーニ茸のクリームパスタ☑︎ずわい蟹のトマトリゾット☑︎鴨のロースト☑︎鰆のカルパッチョ☑︎沼る安納芋フライドポテト☑︎海老のカダイフ揚げ一品一品ボリュームも結構あってめっちゃ満足🤭パスタ、ピザ、リゾット、お肉、お魚、前菜やクロスティーニなど、、、種類多くて何頼むかめっちゃ迷った!!鴨のローストは柔らかくておいしい🤤沼る安納芋フライドポテトは癖になってずっと食べれてしまう🫶トマトのリゾットはずわい蟹が濃厚だった🙆♀️会社の飲み会はもちろん、女子会や仕事帰りにふらっと寄るのもおすすめ🩵ランチもまた行ってみたい✨是非行ってみて!!
ランチで伺いました前菜からとにかく美味しい本格的なイタリアンを楽しめます。
カルパッチョはスーパーの刺身プラスアルファ程度 腹がそこそこ空いてないと食べたいとは思わない。ワインも一本空けたいとは思わない。店の名前が魚(ペッシェ)だったので期待したが価格相応の店。
料理屋さん。各々の料理・飲み物のクオリティが高い。
| 名前 |
ペッシェ・ニトロ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6147-7452 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00,18:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP |
http://www.pesce-nitro.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
肥後橋駅周辺のイタリアンを何軒も食べ歩きましたが、ここが1番コスパ良くてびっくり!野菜の盛り合わせの前菜が嬉しいし、フォッカッチャも美味しい。魚介のパスタはクリーム系もトマト系もどちらも美味しい。ドルチェのバスクチーズケーキもオススメです。おひとり様も多く、平日12時15分には満席になりました。