新鮮な地産野菜、手に入る!
とだがわ陽だまり館の特徴
イベント開催中以外は無料駐車場が利用可能です。
季節の新鮮な野菜が手に入る便利なお店です。
展示物にはオオクワガタの蛹が観察できる楽しみもあります。
野菜 近場の生産品&少なめ梱包 で販売。おひとり様は重宝してます。
野菜の直販に関しては、直販所あるあるであるけれど、遅い時間帯だと微妙なものしか残ってないので、早い時間に行くか、遅い時間に行くかで、評価が分かれる。特に戸田川緑地公園に隣接していて、ココを目的地にしている人以外も立ち寄るので、昼を過ぎるとお買い得な商品は既にない。
アイス、ドリンク、野菜など販売無料休憩室トイレあり。
山菜や珍しい野菜が置いてありました。食に興味がある人なら、見るだけでも面白いと思います。
イベント開催中以外は無料駐車場のようです。休憩の方もいらっしゃたり、子連れのファミリー、車で犬の散歩に来られたりと、こういう公園がもっと増えたらいいなと思います。😄どの駐車場に入ってもトイレが近くて安心。
緊急事態宣言下で飲食コーナーが使われていないことから、自動的に受験生の勉強スペースに。図書館に比べて机は大きいし空調も自販機も揃っている。もっと積極的に開放しても良いのでは?
犬のお散歩中に下池のデックにひっくり返った20cmぐらいのカメがいました。そばに子供2人と親と思われる男女がいました。子供たちは手に大型釣りネットを持っていて、男性が下池に釣りしていました。亀が可哀想で一生懸命に戻ろうとしていて、私が戻してあげて逃がせました。すると男の子が近づいてきて、釣りネットで釣つもりだったので「だめ」と私が言いました。男女は知らない顔。動物虐待じゃない?しかも、下池で釣りは禁止じゃない?職員の方々はパトロールしたらどうでしょうか?
素晴らしい、公園で、さくら🌸など木木のある公園です季節になれば、また行きたい、公園でず。
大根菜を買い増した。
名前 |
とだがわ陽だまり館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-302-5321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地産地消の野菜コーナーはお買い得な物もありますが、他はスーパー戸田川変わりない値段。レジは一台。支払いは現金とPayPayのみ。併設の無料では無料Wi-Fi使えます。