ネギパンチのサラダバー!
スエヒロ館 三島店の特徴
牛ロースステーキのシャリアピンソースが楽しめるお店です。
ハンバーグとランプステーキのプレートが絶品でボリューム満点です。
食べ放題のパンやデザート、スイカもあり満足感が高いです。
妻と12年ぶりの西伊豆旅行のため、玄関口の三島でランチのために利用。当初は、「ほどほど満足 住吉 三島本店」で計画し、公式HP無いもんだから、Googleの営業時間を信用するしかなく、水曜日定休だから火曜日に来たらまさかの定休日の看板。急遽、自分も妻も脳がステーキになっていたものだから、近辺探したところ、ブロンコビリーさんとスエヒロ館さんを発見。ブロンコビリーさんは他店で行ったことあるため、今回は初のスエヒロ館さんに。店内は、ボックステーブル席と、オープン型テーブル席の仕様。複数人数はボックスを優先的に案内され、お一人様はオープンの方に。自分達は、比較的早めに入店したため、ボックスに。システムは、メイン料理にセットを2つチョイスし、ドリンクバーなどオプションを追加していくスタイル。2つのセットは、ライス+スープバーのレギュラーセットと、ライス+スープバー+サラダ&フルーツバーのサラダバーセットであり、我々はサラダが食べたく、サラダバーセットと、ドリンクバーを追加。メインは、国産牛スエヒロハンバーグ&サガリカットステーキ(にんにく醤油)にした。メインが来る間、サラダバーを利用。リーフ、レタス、キャベツベース、ミニトマトの野菜から、春雨、ザーサイと長ネギ•キュウリ、ミョウガとキュウリ、スパサラなどの惣菜などかあり、どれもいい。スープはオニオンとコーンの2種類。ドリンクバーは、さすが静岡、緑茶(多分玄米茶)が無料で、しかも美味しい。メインは、ハンバーグは国産牛100%だけあり、脂身が甘く、塩胡椒が既に下味がついているので、そのままでも十分旨味成分があって、美味しい。サガリは赤身だが、硬くなく柔らかい。妻が注文した黒毛和牛の赤身ステーキよりも柔らかかった。ライスは大だが、意外と少ない。まぁ、米不足となっている現状から仕方ないかと。足りない方は、別料金でおかわりすれば良いかと。個人的には、メインの量とライス大でちょうど良かった。接客も、店長らしき男性(マスク越しだったが、S池崎な感じ。)と、若い女性共に普通に良かった。結局、ほどほど満足 住吉さんは、後で利用したタクシーの運転手から不定休と知り、不親切な店だなと思い、スエヒロ館さんに変えて逆に良かった。ご馳走様でした。
大好きですねココ。ウエイターさん達は麗しいイケボでの接客マニュアルでもあるのでしょうか、発声練習とか大事にしてそう。サラダバーが嬉しい。ステーキハウスはこうでなくては...!ハンバーグとサガリステーキのコンビセットをいただいたのですが、サガリが好みに会い過ぎたので追加注文を伺ったところ、2品目サービス価格とな!?セットのサラダバー、パン、スープの880円を引いてくださるとか!?一も二もなく即追加注文してしまいました。ええ、ここのウエイターさん達客対応良すぎないか!?これは全国のスエヒロ館さんにも各地で伺うことになりそうです。写真は失念しました。ご馳走様でした。
スエヒロ館ハマります。笑ハンバーグも大きくて国産牛だから旨みもあるしピリ辛ソースがご飯めっちゃ合います!サラダバーもチョレギサラダやザーサイのサラダ、パスタサラダや春雨サラダ、季節限定では里芋のポテトサラダ、かぼちゃとさつまいものサラダなどかなり美味しいし、万人受けな味付けでのとても食べやすいし、子供もパクパク食べてくれます。ミニトマトも今高いのに、、すごいです。産地もしっかり明記されていて安心です。デザートはフルーツやもちもちのカスタードや餡子のお餅もあります。スープバーのコーンスープもめちゃウマです。ブレッドバーも最高!🥐焼き直すとめちゃめちゃ美味しい、、クロワッサンもサックサクでメロンパンや季節限定のパン(秋はさつまいも🍠とかぼちゃ🎃)、紅茶のパン、チョコデニッシュ🍫もあります。常に10種類ほどあります。かなり美味です。あと他店と違うのはドリンクバーの種類の多さ!濃いマンゴージュースなど代わりネタも多いです。コーヒーマシンのミルクは本当の牛乳を使ってました!🐮🥛(他のお店で牛乳使ってるのココスだけ?)ココアも美味しいし、紅茶も種類多いです。長居しちゃできちゃいます。今までは近くのブロン○ビリーもよく行ってましたがもう最近はこちらばっかりです。デザートもチョコデニッシュとミルク一緒に飲んだら神✨笑値段もお手ごろ!ハンバーグとライスとサラダバーフルーツバースープバー着いて1408円!(多分)しかもアプリで100円につき3pも貯まります、、お得🥹回し者じゃありませんwwwブレッドバーは追加330円です!ディナーはブレッドバーが元から着いて1700円くらいかな?土日もランチやってるのかな?土曜日はやってました!15時まで!あ~スエヒロらぶです。皆さんぜひ行ってみてください😊
サラダバー付きのレストランは色々ありますが、ネギを使ったパンチのあるサラダバーはネギ好きな私にとってはとても良かったです。ただハンバーグの量は多くて驚きです。肉汁たっぷりで食べきれませんでした。
2024.9.14 仕事仲間4人とともに土曜の昼に訪店。わたし個人はここの小田原店には幾星霜、星の数ほど訪ねているがこの三島店にはきょう初見参。5人のうちわたしと女性2人はサガリステーキ単品とサラダバー付き、わたしだけそこにソーセージtoppin'を所望。残る巨漢男子2人wwはサガリステーキとハンバーグステーキのコンビプレート、うち1人はやはりソーセージ載せを希望。それとライス大盛をお代わりもw。めいめいサラダバーやブレッドバーをひとしきり愉しむうちにmain dishが到着しおもむろに喫食。…umm.旨い。わたし的には小田原店とまったく同水準の味とqualityに嬉しくなった。とりわけこのサガリステーキは当屋自慢のsuper masterpiece振りにあらためて感動ひとしきり。サラダバーやブレッドバーのcontentsも寸分違わぬ提供、それも素晴らしい。わたしたちが入店したのは12時少しまえだったが、料理に満足してふと店内を見渡せば…今や満席大盛況である。mm.むべなるかな♬。旨かったご馳走さま。機会を捉えてまた来ます⭐︎。
牛ロースステーキのシャリアピンソースとサラダバー1628円。ソースの甘味酸味が程よく肉も噛みやすい。何よりサラダバーで葉物野菜を摂れるのが良い。
リーズナブルで、食べ放題のパンもデザートもサラダも美味しいです!店長さん?スタッフさんも大変親切で、満足出来ました!また、来ます!
12/13平日狙っての訪問( *´꒳`*)ハンバーグおいしかったしコーンスープがおいしかった🌽サラダバーは種類が少なかったかな?全体的に味が薄め?ハンバーグソースはオニオン選んだけどそれは濃い味でGoodだった👍✨
とてもボリュームのあるハンバーグで、お腹もお肉に対する食欲も満たされて幸せでした。あとパンコーナーのパンも凄くふわふわもちもちしてて、次回行く機会があった時にはもっと堪能したいです。
名前 |
スエヒロ館 三島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-983-0255 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://shop.amiyakitei.co.jp/detail/s152?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小室山に行った帰りに、スエヒロ館の三島店さんに行きました。ハンバーグとコロッケの日替わりランチを注文しました。とても美味しかったですね。価格はとても安くてライス大盛り無料とスープバーがついて約1000円でした。大変満足しました。また寄らせていただきます。