自然豊かな渓流サイトでのんびり。
芦見谷 芸術の森の特徴
自然豊かなキャンプ場で、渓流サイトも完備しています。
デイキャンプを楽しむなら、ワイルド感満載のエリアがおすすめです。
芦見谷芸術の森は、キャンプを通じて自然と親しめる場所です。
大自然の中のテントサウナはとても気持ちよくスッキリ整わせてもらいました!鹿肉も最高!小雨、曇りで星空が見えなかったので星空を見にまた伺います!!
全体的に満足ですトイレが簡易…もう少し清潔感があれば良いかなあ携帯電話圏外ですが我々的には良い点かなと思いますお湯が出ればなお良し。
友人とバーベキュー目的で遊びに行きました。赤ちゃんも居たので山小屋タイプを借りました。オーナーさん、大変親切にしていただきました。ありがとうございました。価格帯もリーズナブルで希望であれば宿泊もできるとの事。道中は細い道だが、走れないことはない道幅です。すれ違いはできません😭携帯の電波が入らない。これが本当に良いですね。笑デジタルデトックスもできます😎買い忘れがあっても、ある程度売店で揃えれます。オオサンショウウオが見れるみたいですが今回は見れませんでした😭時期もあるとの事。近いうちにまたリピートします😆
ディキャンプで行ったので、夜の感じは分かりませんが、、ワイルド的な場所だと思われます。
区画のエリアを予約しました。入った順で区画を選べました。E.D.Bがおすすめかなと。自然に囲まれていて星空がほんとに素晴らしかったです。管理棟のモーターが21時で止まるので、それ以降はフリーエリアの仮設トイレに行くことになります。ただ、管理棟にカメムシが多くて、仮設のトイレの方が洋式だし虫も少なく意外とよかったです。11月夜はとても寒かったです。
デイキャンプで利用しました。ロケーションは川が流れる森林サイトで素晴らしいです。サイトが少し狭いのでテント、タープの張りかたに工夫が必要ですが、杉の木がサイトの周りを囲っていますので、ロープワークでアレンジ出来ます。夜の居心地はわかりませんが、日中は9:00チェックイン出来るのでゆっくり出来ました。サイト同士がかなり近いのでプライベート感はないです。ソロキャンプ向きでは無いと感じました。因みにデイキャンプはウッドチップサイトB.D.Fの3サイトだけだったと思います。キャンプ場までの道は狭い山道です。安全運転で!
渓流サイトを利用させてもらいました。道中、道は狭いですが普通車なら問題なかったです。他のレビューにもあるように、電波は圏外でした。トイレに関しては男性用がちょっとニオイが気になるかなってぐらい。オーナーさんが良い感じの人だったので、そこだけで満足でした。
行くまでの道が狭い。そしてサイトも狭い。そしてトイレも仮設。隣も近い。狭いから、おろすのとか他の車と重なると待たなければいけない。しいていえば、薪は、お得なのかな。この値段、この企画なら、他にもっとあるのではとおもってしまいます。私的には、もうわざわざお金を少しでも払ってはいかないとおもいます。携帯は圏外です。もう少し数を減らすとか、隣が近いのでグルキャンとかならありなのかもです。
自然豊かなキャンプ場。オオサンショウウオがいるかも。
名前 |
芦見谷 芸術の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8519-9403 |
住所 |
〒601-0262 京都府京都市右京区京北細野町芦見奥13−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまたま空いてるときに行けてとてものんびりできました!トイレも意外に困らなかったです。管理事務所の隣のトイレが水洗で1番キレイ🚽(シャワー室とかがあるとこ)