屋台の味とんこつラーメン!
丸和前ラーメンの特徴
旦過市場近くで楽しめる、屋台の味のラーメンとおでんです。
店前まで漂う強烈なとんこつ臭が食欲をそそります。
夜中まで営業しているので、遅い時間の小倉飲みの〆に最適です。
店頭に置いてあるおでんが気になり入店!餃子天が美味しかったですが、1本200円。この値段が観光地価格?物価高の値段だと思い食しました😅
大好きな店特におでんの前に立ってるお母さんに会いたくて行く店でも高齢なので居ない日も多い今回はお母さんの姿が見えたので寄ることに。いつもの半分外のおでん大鍋前の席を陣取るレモンサワーを飲みながらおでんを注文ここのおでんは染みてるのよトロトロのおでん食いながらお母さんと世間話するのが楽しみ。相方はすぐに他の客に話しかけて仲良くなっちゃう強者。いつの間にか大きな輪で飲んでた🤣また飲みに行こうかね。
小倉旦過 『角打丸和前』晩餐二次会で別れてHotel迄。ちょっと寄り道で旦過迄 前を通ると若干獣臭!ついつい入店 細長い店内はカウンターとテーブル多数さぁ~らーめん850円だ定番細麺に薄目チャーシュー二枚&ネギとSimple 卓上には紅生姜と胡椒味変しながら堪能します 精算して出ると口の周りは豚骨の臭いで〜良いんじゃない。
遅くに小倉入りし、彷徨いながら偶然入ったお店がココでした。おでん🍢が最高でした😋ラーメンも美味いみたいなので食べなかったのは悔やまれますが、次回に持ち越しです。雰囲気も良きです。
旦過市場近くにあるお店。屋台のような外観で、ラーメンとおでんがウリのようです。✔︎ おでん 140円✔︎ ハイボール 450円周囲に漂うとんこつの香り。飲んだ後の〆に利用する方も多いそうです。メニューはラーメンとおでんというシンプルさ。価格は安いですが、相応のクオリティ。接客も人情味はあまりありませんでした。
小倉魚町にあるレジェンド〝角打ち丸和前〟💁🏼♀️で一杯ひっかけてきました🍶☑︎おでん 各種 ¥150 (タコは¥550)こちらは屋台の味が楽しめるラーメン&おでん屋🍜🍢おでんが入った大鍋を囲んで飲むことができて雰囲気良過ぎ👍🏻夜中の遅い時間までやってるので小倉飲みの〆に最適☺️👌🏻
出張中に北九州出身の方に教えてもらい訪問。飲み後の〆に最適です。丼の淵には胡椒がついており、味の調節が可能。ラーメンに入ってる肉も柔らかく美味しいです。
北九州出張中に現地の営業に連れてってもらいました。スッキリ豚骨スープ、細麺で飲んだあとの〆の一杯として最高です。おでん🍢もあったのですが飲み過ぎで食べれませんでした。次回、再訪の際はおでんとらーめんセットで堪能したいと思います。
やっぱり、本場のとんこつラーメンはうまい。名物のおはぎも食べれば良かった。
| 名前 |
丸和前ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-962-4064 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 20:30~4:30 [土] 20:30~5:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2−24 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
屋台の味とのことで惹かれて入店。店内の豚骨独特の匂いに食欲と期待感が増します。シンプルにラーメンと餃子を注文。ラーメンは濃厚なスープながらも重くなく、箸が止まりません。チャーシューが特に美味しく、チャーシューだけでも食べたいなという思いにさせてくれました。おでんは食べませんでしたが、とても美味しそうです。このような雰囲気のお店が減ってきておりますので大変貴重なお店だと思います。小倉に来た際はまた行きたいと思います。