源兵衛川の美しい清流、神社のそばで。
三ツ石神社の石樋の特徴
源兵衛川に架かる美しい石の樋が魅力的です。
旧東海道宿場巡りの途中にある歴史的なスポットです。
キレイな水辺の近くで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
旧東海道宿場巡りで寄りました。
1年半程前に見かけた石桶。古い町並では時々、石桶に出合います 2020/01/06
キレイな水辺のそばに建つ神社。
源兵衛川に架かる石の樋です。三島は富士山の恵みで水資源の豊かな街で、各地にこうした古い水路があります。
名前 |
三ツ石神社の石樋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な水の流れる清流ですね!