昭和感満載!
白川屋の特徴
昭和感満載の駄菓子屋で懐かしさを感じます。
子どもたちに人気のクラシックな日本のお菓子が揃っています。
田舎では珍しい、心温まるお母さんの雰囲気が魅力です。
出張先でたまたまお店を見つけ、懐かしさのあまり、フラッと入店。童心に帰り、大人買い!品数も多いです。お婆さんの心温まる接客も心にしみます。また是非寄りたいです!店内で白川茶も販売していたのでそちらも購入しました。
最近は、見かけなくなりました。昭和レトロな駄菓子屋さん。懐かしいです。ぜひ、令和の時代も頑張って欲しいです。
地元の人にはこれで通じる『白川茶』。優しきおばちゃん・おじちゃんのいる駄菓子屋。店内の安室ちゃんポスターが例え色褪せようとも、子供達には決して色褪せない素敵な思い出をくれるお店です。
昭和感満載の駄菓子屋です。店番の婆ちゃんが昭和感を増し増しにしています。子供を連れていくと大喜びです。駐車場はありません。
子どもの頃にお世話になりました!すごくいいお店。これからもずっと続いて欲しい。
お母さん暖かい。懐かしさを感じます。嬉しい😃⤴️
田舎には中々無いお店。お婆ちゃんが頑張ってやっています。
Classic Japanese snack shop, elementary school kids’ favorite.
昔ながらの駄菓子屋さん。
名前 |
白川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-65-3548 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

駄菓子屋です懐かしい物も多数ありました結構買ったつもりでも容易には1000円行きません昔はもっと安かったんだから駄菓子屋さんを営んでいた方は子供好きじゃなきゃやれませんね今は流行りで大人も行きますが(笑。