市営スポーツセンターで気軽にトレーニング!
天白スポーツセンターの特徴
市営施設ならではの安価な利用料が魅力です。
トイレやシャワー室は清潔で安心して使えます。
ジムやイベント小ホールが便利で使いやすいです。
とても気軽に利用出来ました、親切に説明して下さり、コインロッカーやシャワー室も完備!! シニアは¥100-と利用料金もお得に健康作り!!
駐車場の入り口は表の広い通りからしか入れません。駐車スペースはそんなに広くなく大きい車が沢山停まっていると駐車しにくかったりします。中は綺麗でトイレ等の案内も分かりやすく、迷ってあっちへこっちへと移動しなくて良いと思いました。
【トレーニング室について】<有酸素マシン>トレッドミルやバイクなど一通りあります。それぞれ10台程度ありました。<フリーウエイト>ダンベルはもちろん、バーベルもあります。スミス・パワーラックもあり、ベンチ台が4台ありました。スペースは他のジムより狭い印象。また、technogym社の次世代トレーニングマシン「Kinesis」があります。ケーブルのように多様なトレーニングが可能です。使った感想としてはケーブルよりも負荷がかけやすく、効率よく鍛えることができました。<ウエイトマシン>・チェストプレス・フライ、リアデルト・ロータリートーソー・アブドミナル・ラットプルダウン・レッグプレス・ヴァーティカルトラクション・バイセップカール・トレイセットエクステンション・フライ、リアデルト・レッグエクステンション・ローワーバック・ショルダープレス・バーティカルロー・シーテッドレッグカール などがありました。<まとめ>施設自体はやや古いですが、設備自体はかなり充実しています。フリーウエイトエリアはやや小さめですが、technogym社の次世代トレーニングマシン「Kinesis」があって驚きました。効率よくトレーニングできるので嬉しいです。ウエイトマシンの種類も豊富で、まんべんなくトレーニングできます。最寄り駅の「植田」から徒歩3分で、電車でのアクセスも良いです。他の市営ジムは電車でのアクセスが不便なところが多いので、自家用車がない方にとっては貴重です。満足度は高かったです。ぜひ一度足を運んでみてください。詳細は名古屋ヘルシーナビのHPに掲載しているので、ご覧ください。
利用料が安くて、通いたいです。
プールの塗装が部分的に剥げていたり、天井が黒ずんで古臭かったりしますが、トイレとシャワー室が汚くなく怖くなく湯量もあるので普通に使えます(重要)。でも正直いうと、他の区のプールに行きたい.....
いつもお世話になっています。
プール利用してるババぁなんとかしろよマナーなってないぞ。
市営施設ということで価格は安価。プールは、子供と一緒でも行きやすい。
よくここのジムは利用してます。そんなにジムも新しくないし、マシンもそんなに新しくないけどまずまずのジムだと思います。5枚綴りのチケット買えば安くすむし名古屋市営のジムならどこでも使えるし。たまに気分転換に名東区のジムや緑区のジムにも行ってます。
名前 |
天白スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-806-0551 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場がとにかく狭い。ワンボックスでは駐車すると、出られなくなる。軽自動車で来る必要があります。