家族みんなが愛する懐かしの浅草焼。
浅草焼 浜田店の特徴
懐かしの味、おやきは家族みんなが大好きな一品です。
あずき餡のソフトクリームは甘さ控えめで後味もさっぱりしています。
モチモチのクリーム味は女性に人気の和洋スイーツの新たな魅力です。
母親が好きなのでよく買いに行きます。ぶっつけで行くと自分の前にお客さんが並んでたりするので、10個ほど買うのでも電話注文してから行ってます。そのほうが既に包んでくれているのでスムーズですよ。
大好きなおやき♥だけど基本的にどの店舗も接客があまりいい印象がない。並んでいなくても、早く注文しろと言わんばかりの圧をかけられる。食べるとき、テンションが落ちてしまう。
2色のが美味しいですあんこは絶品です。
子供の頃は新町の中三やカネ長に行った帰り、バスで帰る時間の前に、浅草焼を母が買ってくれてよく食べた思い出があります。お店の場所が変わっても、あの懐かしい味は変わらず嬉しいです。里帰りしたときは必ず立ち寄っています。私は粒あんさえあればじゅうぶんです。
ソールフードみたいなものです。時々急に食べたくなります。
あずき餡ののったソフトクリームが気に入っています。でも前のあずきソフト(小豆の煮汁が入っている?)の方が食べやすく美味しく好きでした。
リーズナブルな値段で、たまに無性に食べたくなります。
おやき、もちもちおやきが有ります。季節限定商品などは有りませんので、少し物足りないかもしれません。ラインナップが決して少ない訳ではないですが、どうしても他のおやきやさんと比べてしまうと季節の旬の食材を使ったものも欲しいな…とも思ってしまいます。(秋だとかぼちゃ、とか)おやきといえばあんこ!カスタード!二色!みたいな方にはぴったりだと思います。ただ定番商品は揃っていますし、スタッフさんも2~3名程いらっしゃって、どんどん焼いているので売り切れの心配もなさそうです。皮ももちもちふわふわで中身もわりと詰まっていて美味しい!おやきに刻印するサービスもやっているそうです。10種類くらいから好きな言葉を選んで焼きつけてくれるみたいなので、差し入れやお子さんへのお土産にもピッタリですね。値段設定はちょっとだけ高く感じます。駐車場はお店の前に3台ほどです。朝9時から開いているので早くからもお伺いしやすいです。
アツアツのおやきを買うことが出来ます!小豆🍦ソフトクリームも旨い。
名前 |
浅草焼 浜田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-729-0307 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔青森に住んでいた頃通いました。久々に来たけど美味しかった!お焼きはここが1番好き♡です。