鬼ヶ城センターで紅白丼を堪能。
リストランテ マリーナの特徴
ラストオーダー直前でも丁寧な接客が受けられ、雰囲気も最高でした。
地鶏と野菜カレーなど、全体的に料理が普通に美味しいお店です。
鬼ヶ城センターの2階にあるレストラン。店名からして、本来は洋食系なのでしょうが、パスタ類のほか丼物やラーメンなど、メニューはいろいろあります。この日は熊野地鶏の親子丼をいただきました。コロコロした鶏肉の歯ごたえがよくておいしかったです。窓からは海の風景がよく見えます。テラス席もあるのですが、風の強い冬の寒い日だったので利用する人はいませんでした。なお、閑散期のみかもしれませんが、営業時間が短い(平日14時まで、土休日14時30分まで)のでご注意。
まぐろと鯛の紅白丼を注文しました。1,100円。美味しいけど、魚が小さくカットされていて、魚の量がかなり少なかったです。ネギとワサビは最初から載っているので好みで量の調整ができません。トレイの汚れがすごい。海の見える外の席がおすすめですが、テーブルが2つしかありません。他に店がないので観光客で賑わっているようです。
13時頃に訪問しましたが、平日なのに季節がら観光バスも来ていたりお客さんが若干多めなのにホールのスタッフさんは1人で、下膳出来てないテーブルが幾つかあり、テラス席希望だったのですが、空いている奥のテーブルに案内されました。そこは素直に仕方ないなーと窓から外を眺めてお水を待っていると、下膳が済んだテラス席にどうぞーッ♡と案内し直してくれました😊忙しいのに有難うございました♡おすすめの熊野鯛とマグロの紅白丼を頂きました。女性には丁度良いボリュームで普通に美味しかった。また観光地にしては良心的なお値段。テラスからの眺めもよく気持ちよく過ごす事が出来ました。他のお客さんも何となく下膳しやすいようにして帰られていて、皆んな優しいな〜と思いました^_^
まぐろと鯛の紅白丼を注文しました。1
味はついてるから~と醤油すら出さない。大盛にしたけどご飯だけ大盛でマグロが少ない。漁協のマグロ丼のが旨かったぞ(タレもな)ロケーションだけはいい。リピートはない。
三重県熊野市の世界遺産、鬼ヶ城の駐車場にある鬼ヶ城センターの中に入ってるレストラン:リストランテ マリーナ親父と御袋が頼んでた真鯛とマグロの紅白丼も、地鶏と野菜カレーも普通に美味でした!テラス席からの眺めも海を一望できて素敵だし、前回行った時は他で食べたから気付かなかったけど、総合点割と高いなーって思った!鬼ヶ城に来た際はぜひここでもご飯食べてみて!そして相変わらず、鬼ヶ城は壮大で圧倒的だった。
ツーリングで寄り道。天気良かったので熊野灘最高、鯛とマグロの紅白丼も最高でした。
マグロと鯛の紅白丼です。味がついていて美味しいです。
雰囲気最高で料理も美味しいです。熊野灘産真鯛とマグロの紅白丼が好き。
名前 |
リストランテ マリーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0597-89-1502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しいマグロ鯛丼だった花のいわやて○さんより好き景色も良い。WiFiもある。