アサギマダラ蝶舞う愛知池公園。
バタフライガーデンの特徴
アサギマダラ蝶が飛び交う、自然豊かな場所です。
愛知池を一周する際には必ず立ち寄りたい公園です。
駐車場がないため、アクセス方法を工夫する必要があります。
アサギマダラ蝶が飛んでいて期待したとおりでした。
オススメですが、駐車場が無いので気をつけてください。
愛知池を一周する際、必ず通る公園。 車でここに来るには池の反対にある駐車場に停めて歩くか、米野木駅の駐車場に停めて歩くことになる。ベンチもありリラックスできそうな感じだが、このコメント書いている時点(2019年12月)でまだ立ち入ることができない状態。 しかし池の周回場所のすぐ横にあるので春になったらチヨウが舞うのではないでしょうか?ここで育ったアサギマダラが鹿児島まで飛んだと看板に書いてありました。 立ち入ることができるようになったらまた追加します。
車で行くとき、どこに停めるんでしょうか?
名前 |
バタフライガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

柵があり、中に入れず、メンテも、されていない雰囲気です。完全に、名前負け、しちゃってます。