城ヶ島の夜景、絶景が待つ。
城ヶ島公園第一展望台の特徴
高台に位置する第一展望台からの絶景、特に夜景が絶品です。
松林を抜けた先に広がる芝生の広場が印象的で、初日の出も楽しめます。
相模湾や房総半島を一望できる、風が心地良い絶好のビュースポットです。
駐車場から少し歩くがここからの景色は必見城ヶ島に来たなら必ず行くべし。
ここからの眺めが一番良かったです!360度のパノラマで、感動しました♪
◆『県立城ヶ島公園』には、展望台が2つあります。一部の園内マップで“展望休憩所”と表記されているように、ベンチが設けられています。◆正面ゲートから約350m、「安房埼(あわさき)灯台」と「ピクニック広場」の近くにあるのが【第1展望台】です。◆海岸へと繋がる階段が、すぐそばの東側にあるのは【第2展望台】と全く同じで、広場に隣接しているのも同じです。※【第2】と比べて経年劣化によるダメージは否めませんが、トイレと三浦大根のデザイン灯台が近くにあるのは強いです。
夜ソロハイキングで城ヶ島を端から端まで往復。音楽聴きながら探検気持ち良し!三つ目の林の写真はハイキングコースを外れると迷って畑の方へ行ってしまうので注意。でも階段が所々にあり道路へ出られます。ライトの充電切れで冷や汗;
この展望台は景色が良いとクチコミが多く投稿されており、間違いはないが特筆すべきは夜景。神奈川県でそこそこのアクセスがよくここまで綺麗に星が見られる場所は珍しい。
初めてきました。岩場の海と直結した公園です。原っぱの広場もあり小さな子供も安心して遊べます。
眺めが素晴らしいです。岩場の飛沫、水平線など一望できます。
風が心地良いです。海がとても綺麗で、紫陽花が見事に咲いて日頃のストレス発散!!梅雨の合間楽しい一時でした。
晴れればこのように絶景なのですが、海沿いの展望台の為か、いつも風が強く帽子やマフラーなどが飛ばされないように注意が必要です。
名前 |
城ヶ島公園第一展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

灯台の真横にある展望台これじゃ灯台が見えないんじゃないかと余計な心配をしてしまいます。