人生の荒海を越え、弁天島の夕陽。
弁天島の特徴
岡崎海岸と美しい夕陽が楽しめる絶好のスポットです。
国道101沿い、岡崎夕陽展望所の目の前に位置しています。
昔は賑わっていた海の家や遊覧船が懐かしい場所です。
子供の頃に弁天島へ来たことがありますが、参拝した記憶はないので初参拝かも知れません。お導きいただきありがとうございました。岡崎展望台が封鎖されてるので、路駐になると思いますが、私は岡崎展望台への入り口にある⛩️と祠の前のスペースに停めさせて頂きました。
人生の荒海航海、安全祈願してきました。
日本海の荒波と、夕陽!神秘な世界観が素晴らしいと思う。
なんとなく寂れていて、淋しい場所ですが、水がきれいで美しいところです。近くに車が停められるのかいいですね。夕陽が見えそうな日に是非。
岡崎夕陽展望所 中々イイ景色 弁天島も目の前 いつも通り過ぎてましたが寄って見た。
岡崎夕陽展望所の目の前にあります。多分新緑の季節の方が趣があって良いかも🤭
国道101沿いの岡崎海岸夕陽展望台を降りた海岸の突端にあります。極端に海が荒れなければ突端の岩山に登れます。登った展望台からの眺めは最高(^o^)。直ぐ近くにある大岩の展望台と眺めは似ています。深浦には目立たないけど、穴場が沢山あります。町の観光関係の皆さんは宣伝が下手だと思いました。良い所に居ると感覚が麻痺しているのかな?…。
昔は海の家や遊覧船でにぎわってました。
展望台、兼、神社(お賽銭箱&ガラガラ無し)
名前 |
弁天島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色が良かったです。海鳥が凄かったです。