本場のトルコ料理で舌鼓!
トルコ料理店 アラプスンの特徴
本格的なケバブがやみつきになる、美味しいトルコ料理を提供しています。
異国情緒たっぷりの店内で、優しい店主が日本語で楽しくもてなしてくれます。
ボリューム満点のケパブ丼やトルコのハンバーグなど、ランチメニューが充実しています。
めちゃめちゃオススメのお店です!!ケバブサンドも旨いですけど、チキンケバブが肉柔らかくて美味いです。内装とかもトルコぽい小物とかもあるんでめちゃめちゃオススメです。
本格的なケバブを食べられるトルコ料理のお店。小さいながらも駐車場が4台程度確保されている。ランチタイムでの利用でポーションは予想よりかなり少な目で、価格は1200円前後なので若干高めと感じられる。このため☆3つとした。サービスの女性スタッフはとてもキュートな応対ぶりでホッとする。シェフも日本語も達者そうだった。メニューの写真を掲載したので参考にしてもらいたい。スパイスが程よくて個人的にはまた食べたい料理だった。メイン料理が塩辛いとの書き込みもあったが、今回食べたものはそれ程塩辛いとは思わなかった。ピラフの味も塩控えめだし、メイン料理と一緒に美味しく食べられた。
とても美味しいケバブがやみつきになります。そ他の料理もとにかく美味しいです。ラム肉は苦手でしたが、ここのラム肉は臭みも無く美味しく頂けました。接客も気持ちよく私のお気に入りです。
数年ぶりに訪問しました。内装も変わり落ち着きます。馴染みのないメニュー。ピンとこないままオーダーしました。結構あっさり。チーズも美味しい。煮込みも美味しくいただきました〜
店主と奥さん?の接客も気持ち良かったです。料理はもちろん美味しいかったです。店内もトルコの装飾品で飾られており素敵な雰囲気でした。ケバブ丼を食べましたが、ピラフと大量のサラダとケバブのハーモニーが抜群でソースなのかドレッシングもとても良かったです。個人的にはピラフもいいけどピタパンとの相性が抜群かなと思いました。サンドよりケバブロールの方が食べ易いですよ。最後の方に野菜とケバブが袋の中で残るので、具材をたまに底が押し上げながら食べるのと思いっきりかぶりついてワイルドに食べた方が綺麗に食べれます。次回はチキンケバブを頂きたいです。食後のトルコチャイとトルコアイスでとてもほっこり出来て楽しいランチになりました。お近くにお越しの際は是非寄ってみて下さい。オススメです!
初めてのトルコ料理を舌鼓しました。トルコビール、チャイチューハイを初めて飲み今迄、味わかったことがない味覚でとても飲みやすかったです。料理はトルコチャーハン、ケバブ盛り合わせ、さやいんげん豆ラム肉煮込み、デザートはトルコアイス🍨を食べ、どれもこれも口に合い美味しかった。自宅から自転車で行ける距離なのでまた利用したい店です。友達が誕生日だったのでこの店で祝えたのが良かったと思います。
中東に1年いたことがあり、懐かしい味に出会いたくてケバブサンド、ケバブロール、ウズガラキョフテをテイクアウトしました。ケバブサンド、ケバブロールはずっしり重くボリュームたっぷり。味は本場の味も残しつつ、日本人向けにアレンジもされている気がします。非常に美味しかったです!前回のレシートを持っていくとトルコアイスのおまけ付き。また行きます!
異国情緒たっぷりの店内。チキンケバブの香ばしい香りが食欲をそそります。スパイシーな味付けで、あっさりめのピラフと良く合います。駐車場があって行きやすかったです。
これは、ホントに旨かった‼️本格派のトルコ料理実は、我々にもベストマッチなんやで~
| 名前 |
トルコ料理店 アラプスン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-871-0440 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
世界三大料理の一つであるトルコ料理のお店です。屋台のケバブは日本でもすっかりと浸透して繁華街やイベント会場に屋台が出ているのをよく見かけますが店舗はなかなかお目にかかることができません。大阪市内でも心斎橋周辺には数店舗が展開されているようですがキタの地域ではほとんど展開されていません。そんな中で大阪市外で数少ない本格的なトルコ料理のお店がこちら大東市にあります。以前から府道8号線を利用する際に店舗があることは知っていましたがトルコ料理という敷居を超えることがなかなかできませんでしたがようやく食べに行けました。定番の「ドネルケバブ ”ビーフ」のランチを頼みましたが美味しいこと美味しいこと。さすがは世界三大料理の称号は伊達ではありません。マスターは日本語が堪能でジョークを交えながら楽しませてくれます。テーブル席よりもカウンター席でマスターをおしゃべりしながら食事を楽しむと異国の雰囲気を少しだけ味わうことができます。巨大な肉の塊からケバブを作るところも見えるので楽しいです。店内の席数が多くないので食事時はすぐに満席になることが多いので開店同時狙いがお勧めです。店舗横に4台ほどの駐車スペースがありますが府道8号線に面した場所なので停めるにはやや難ありなのと停めにくい区画もあります。また、こちらの店舗では屋台もやっている関係上、屋台を運営する日は店舗がお休みになることもあるのでfacebookなどで事前に情報を確認することをお勧めします。