落ち着いた和食、温かい天ぷら!
藍屋 鶴見二国店の特徴
落ち着いた雰囲気で和食を楽しめる、居心地の良い空間です。
温かい天ぷらや多彩なメニューが魅力の繁盛店です。
靴を脱いで入る座敷があり、子供連れのファミリーに最適です。
何回も行っているので美味しさは知っていました。昼間飲みたいときにもつまみが充実して、昼飲みには最適です。接客も静かな話し方で交換が持てました。テイクアウトに鰻を。お値段の割に美味しく堪能しました。
温かい天ぷらが美味しいかったのですが、小皿のタケノコがいまひとつてした。デザートつけて1800円なのでお昼にしては、豪華ですが値段とはどうかな?とおもいました。
2018年1月1日 再訪せいろ蕎麦頂きました、蕎麦はオススメ出来ませんが、他にも色々なメニューが、リーズナブルに頂けます、店内は座敷もあり、小さい子供のいるファミリーにとてもオススメです。2019年11月24日 再訪とんかつ単品を頂きました、衣がサクサクでした、お味は普通です。2021年1月6日 再訪色々頂きましたが、茶碗蒸しが良かったです、接客も良かったので、気持ち良く楽しめました。
繁盛店。いつも混んでいる為、ある程度の待ち時間は仕方ないと思う。味、接客はフツー。
唐揚げ弁当850円、天重1200円の持ち帰りを注文しましたが、唐揚げは冷凍食品?と思えるレベル、天重は天屋の700円クラス以下です。中ではランチの1000円クラスを食べましたが、価格相応でした。木曽路よりは安いが木曽路より味レベルは落ちる料理でした。
店内は靴を脱いで入るのでゆっくりくつろげます。私は焼きサバ定食をたのみましたがまぁ良かったです。
店員さんの対応がバラバラでオヤ??メニューもぱっと目をひくものが無かったなぁ。
子供連れで利用しますが、お店の方に嫌な顔をされることもしばしば…。どうしても、声のボリュームが上がってしまうのでこちらとしても申し訳ないのですが。平日ランチで利用しますが、ご飯のおかわり自由が素敵です。季節の香り御飯やちりめん山椒ご飯などのバリエーションが楽しい!お子様セットのボリュームが我が子には少し足りません…。大食いな方なので、普通の子は足りるかと思います。
名前 |
藍屋 鶴見二国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-572-9581 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

和食を落ち着いて食べられます。20-30歳台の若い人には少々物足りない量かもしれません。40後半以降の年代、女性、子連れがターゲット客層かな、と思います。そのため、おじさんにはちょうどよいファミレスです。