家族で楽しむ温かい天ぷら!
藍屋 鶴見二国店の特徴
落ち着いた雰囲気で和食を楽しめる、居心地の良い空間です。
温かい天ぷらや多彩なメニューが魅力の繁盛店です。
靴を脱いで入る座敷があり、子供連れのファミリーに最適です。
メニュー豊富でリーズナブルなのが嬉しい。難点が2つ、雨の日は入店に傘が必要なのと鶴見方面に向かってるクルマは左折Uターンが必要💦
予約して行きました。食事はボリューム満点の和食が多くて美味しかった。席は掘りごたつになっていたので足が楽でしたが、段差が危ないと思いました。実際、隣の席の人が立った際に段差でつまづいてドーンと思いっきり倒れたので心配でしたが、スタッフ誰も来なかったので驚きました。入店時に段差気をつけることを伝えるといいと思います。
先日夫婦で忘年会。誕生日プレゼント企画もあるし、美味しいし、ちょくちょく利用させてもらっています。ボトルキープも出来ます。
和食を落ち着いて食べられます。20-30歳台の若い人には少々物足りない量かもしれません。40後半以降の年代、女性、子連れがターゲット客層かな、と思います。そのため、おじさんにはちょうどよいファミレスです。
何回も行っているので美味しさは知っていました。昼間飲みたいときにもつまみが充実して、昼飲みには最適です。接客も静かな話し方で交換が持てました。テイクアウトに鰻を。お値段の割に美味しく堪能しました。
温かい天ぷらが美味しいかったのですが、小皿のタケノコがいまひとつてした。デザートつけて1800円なのでお昼にしては、豪華ですが値段とはどうかな?とおもいました。
2018年1月1日 再訪せいろ蕎麦頂きました、蕎麦はオススメ出来ませんが、他にも色々なメニューが、リーズナブルに頂けます、店内は座敷もあり、小さい子供のいるファミリーにとてもオススメです。2019年11月24日 再訪とんかつ単品を頂きました、衣がサクサクでした、お味は普通です。2021年1月6日 再訪色々頂きましたが、茶碗蒸しが良かったです、接客も良かったので、気持ち良く楽しめました。
繁盛店。いつも混んでいる為、ある程度の待ち時間は仕方ないと思う。味、接客はフツー。
唐揚げ弁当850円、天重1200円の持ち帰りを注文しましたが、唐揚げは冷凍食品?と思えるレベル、天重は天屋の700円クラス以下です。中ではランチの1000円クラスを食べましたが、価格相応でした。木曽路よりは安いが木曽路より味レベルは落ちる料理でした。
| 名前 |
藍屋 鶴見二国店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-013-058 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:30 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トティ雰囲気が良くて子供にとっても楽しいところなのに少し礼儀を重んじるような人たちがいて緊張しました。