古民家風の佇まいで味わう最高の握り。
右江田の特徴
古民家風の佇まいが魅力的な寿司店で、独特な雰囲気が漂っています。
大将が目の前で捌くお料理の数々は、他では味わえない特別な体験です。
最高の食材を使った握り寿司は、名古屋でNo.1の美味しさと評判です。
右江田@名古屋市中川区京の町屋を彷彿とさせる、古民家風の佇まい。先代から引き継ぎ48年続く老舗。現在の店主に代わり22年。昨年『鮨割烹 英』→『右江田』と店名を変更。場所的に、繁華街から離れてはいるものの、全国を食べ歩く食通達が足繁く通う、隠れた名店。酢飯は赤酢を使用し、硬めでほどけ方は抜群。塩気は柔らかめ、酢やや強めと好み。酢飯の温度にブレもなくいい。他店と比べ、ツマミの品数を少なく、握りに重点を置いているところに好感が持てる。ネタの切りつけと仕込みの素晴らしさをみれば、店主の技術も言わずとして理解出来る。しかし、この居心地のよさは、大将と女将さんの心地良い接し方のせいなんだろうな…大変美味しかったです。ご馳走さまでした!
今日で二度目だけど、あらためて素晴らしく美味しくて、何気なく気を使ってくれる店で、最高です!
知ってるお寿司屋さんではNo1。あまり知られたくないのでこれ以上は言えません😆
美味しいお寿司を食べてみたい。そんな願望を夫に言ったところ、こちらのお店を予約してくれました。名古屋のミシュラン三つ星のお寿司屋さん。広い店内ではありませんが、窮屈感はありませんでした。ちょうどいいサイズかも。初めてこんな高級なお寿司を食べたため、同じ価格帯の他店との比較などはできないのですが…とても美味しかったです(;_;)こんなに美味しいお寿司を食べずして死ねないなと思いました…生きててよかった…。写真はブレブレなのですが、出していただいたら写真なんか撮ってないですぐにでも食べたい、いやでもこの美しい見た目をカメラに収めておきたい、そんな葛藤がありました。お酒も一緒に楽しめます。なんとも心地よくほろ酔い気分でお店を出ました。
予約が取れないお鮨屋さん 大将が目の前で捌かれるお料理の数々 最高の食材で最高の握り。
中川熱田港区食本、高級店。
名前 |
右江田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-353-6005 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知人のおかげで初来店出来ました!ワイワイ楽しむという感じではなく、大将が握る一貫一貫のお寿司と向き合って楽しむという感じで、他では感じた事のない空気感に圧倒されました。お寿司は言うまでもなくとても美味しかったですまた来れるチャンスあるかなー?来たいなー!