濃いめの醤油、真砂の味!
真砂の特徴
名古屋市中区の隠れ家、昔からの人気ラーメン屋です。
高山ラーメンならではの喉ごしの良い麺を楽しめます。
濃いめの醤油魚介スープはライスとの相性が抜群です。
駐車場は道の反対側に数台あるだけでランチタイムとなると駐車場が空くのに待っている馬鹿ドライバーがいるのが厄介。ハザードつけとけばいいってもんじゃないんだぞ、一通複数車線あるからって止まっていいわけではないんだぞ。てことで高山ラーメンがこの金山エリアで食べられて濃いめのスープや柔らかいチャーシューも縮れ麺も高山本場相当。お会計のやりとりも昭和感感じます。
みんなチャーシュー麺を頼んでたので自分もチャーシュー麺に。濃口の醤油味、麺が少し縮れてて美味しかったです。ただ量が足りないので次回から大盛りにします。あと一口食べて思ったのは、ご飯頼めば良かった!と笑後から頼むの面倒だったのと腹一杯になりたくなかったので、今回はスルーしましたが次回は必ず。また伺います。
人気店らしく常に駐車場満車、カウンター満席、待ち人数5〜10名。独特な接客(他の方のコメント参照)、私は、好きではない。カウンターに水ポットが無いのは今どきナンセンスですね。いちいち「水いれますねスイマセン」と水を入れてくれるがストレスでしかない。ラーメン食ってるときに話しかけないでくれと言いたい。更にいうと、混んでいるのに常連と世間話している店主。常連も常連でさっさと帰ればいいのに。濃く甘く香り高いスープは美味しいと思う。店内もその醤油の香りで満たされている。麺もマッチしている。ものすごく個性派のラーメンであることは間違い無い。高山ラーメンとのことだが、食べ進んでいく前に誰しも「具が少ない」と思うんじゃないか。チャーシュー、メンマ、ネギだがネギは「輪切り5、6個」くらいで。存在すら感じにくい。ケチりすぎ。ライス頼むと白菜の漬物が出てくるがそんなのいらないからネギを足してほしいし、トッピングでネギだけでもやればいい。チャーシューは美味しい。駐車場で並んで、店内外で並んでまで食べる味ではないと思った。スープも美味しいんだが、塩分が相当濃い食後しばらく喉が渇く。
今日から営業再開とのこと、ダメ元で来たのでラッキーでした!ちょうどいい塩梅の醤油味で、万人受けする昔ながらの味でした。麺は、細麺でよく味が絡み、食べやすく箸がすすみ、気付くと無くなってるという感じで、並みでは少なく感じました。大盛を注文する人が多いのは頷けます。また、玉子が40円でありましたが、注文時に玉子かけごはんで注文してる常連もいました。次来たら大盛+玉子かけごはんを注文したいです。
前から気になりようやく訪問駐車場は、お店の向いに数台スペース有ります。席はカウンターのみです。高山ラーメンとの事ですが、中華そばと、チャーシュー麺の各大盛り、ご飯だけです。どれもとても安いです☆シンプルに見えて味はしっかりしてます☆白菜のお漬物が各メニューに付いてきます★店員さんもテキパキと動かれ、皆さん役割分担が有るようです。食べ終わると冷たいオシボリが提供されてとても気分が良くなります☆美味しく頂き、好感も持てます★また訪問します☆
シンプルに中華そばを発注。七分ほどで着丼。スープは醤油が結構濃いめ。具材はメンマ、ネギ、チャーシュー二枚。昔ながらのってやつですね。中華そばと名がつくので、麺は当然細麺。チャーシューは、とろける系ではないですが、柔らかいです。「待たせてごめんね」と、とても低姿勢。好感が持てます。爽やかな気分で店を後にしました。
土曜日11:45頃到着で6名待ち。駐車場は店の反対側に数台とめれました。店内はカウンターのみ8席で混雑時は店内で待てます。高山ラーメンで、メニューはシンプルに中華そば、チャーシュー麺とご飯。※ざる中華もあり。チャーシューが美味しいってことでチャーシュー麺とご飯大盛り、ゆで卵30円を注文。ご飯大盛りにすると漬物が2つ付いてきました。スープは若干のしょっぱさを感じるものの、シンプルで美味しいです。チャーシューはトロトロでご飯の上に乗せてご飯と一緒に食べると幸せになります。お店の雰囲気もかなり良く、お会計の時に○○万円になります〜がとてもほっこりして良かったです。長久手店同様、大切にしたいお店ですね!
ランチで伺いました。人気店らしく、常に3〜6人程度は待っているようです。私には少し濃い味でした。
名古屋市中区の真砂さんへ。初訪問。11時オープンで11時20分ごろに行くと、丁度2巡目で待つ事なく着席。中華そば780円と小ご飯100円を!年配の方が多く、昔からの常連さんな感じ。前情報では昔ながらの中華そばとのこと。お隣のおじちゃんがスープ完飲されてるのを見て、ビックリwwさてやってきたのはブラック系のビジュアル。スープは甘めの醤油がガツンと全面に出てくるスープ!好みの味!だけど相当醤油辛いww麺は細めの縮れ麺。スープを良く持ち上げます。前半でも相当醤油辛い。チャーシューは脂身のバランスが良くご飯に合います。ご飯についてくる白菜の漬物は薄味ww 旨いです。が、麺を食べ終わったところで、スープを飲む手が止まりませんww中毒性あるやつですwwとても腰が低く、優しい年配の店員さん、3人。心温まる接客です!会計は3人とももれなく、「万円」攻撃してきますww「御馳走様〜」と席を立つとおばちゃんが「有難うございます!780万円です!」ww普通なら腹立つけどwwここの店員さんに、にこやかに優しく言われると微笑ましくて。末長く続いて欲しいお店です!御馳走様でした!
名前 |
真砂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-882-2937 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仕事の都合で、たまたま近くにあったお店で、高評価もあり食べにいったお店です。道路挟んだ向かい側に無料駐車場があります。お店は昭和な感じで店の中も古いですが、店主さんやスタッフさんの対応も良く、居心地は良いお店。私は、中華そばとライスを注文。ライスには、漬物が付いてきました。中華そばのスープは、私的にしょっぱかった。味が濃い為、麺も極細麺でスープと絡むと、昔の中華そばで美味しいのですが、旨さより先に塩っぱく感じました。ご飯に付いてくる漬物も美味しいですが、ラーメンと一緒に食べてると、スープの強さが勝つため、先に食した方が美味しく頂けると思いました。