スパイシーでシャバシャバなカレー!
かるだもんの特徴
鳥取市のカレー界で進化を続ける名店です。
電球色の落ち着いた店内で本格的なスパイスカレーを堪能できます。
行列必至の古くからのカレー屋で、おすすめはチキンカレーとポークカレーです。
店の建物の裏に数台分の駐車場があります。カレーのメニューが豊富で全部食べてみたくなっちゃうね。甘めのカレーと記載のココナッツカレーを注文。甘めと書いてあるわりに、ちゃんと辛い!びっくりするほど辛いわけじゃない、万人受けしそうな感じだと思った。シャバシャバ系、スープカレー系の雰囲気。あと、鳥のから揚げも頼んだ。マックのポテトみたいな味付けで最高でした!
LinePlaceより転載(2022.11.25投稿)カウンター四席八人テーブル一席五人テーブル二席二人テーブル一席お店の中からはカレーのスパイシーな香りが漂ってきます。店内はお洒落な古民家カフェ風可愛さとアジアンテイストな雰囲気はとても落ち着きます。カレーは種類が豊富でどれを食べるか迷います。中には「さらさら」と「とろとろ」を選べるカレーもあります。雰囲気⭐4.5 清潔感⭐4.5合計⭐4.5チキン(大)1,120円辛さ3初めは目の周りに汗が浮き出る辛さ。3までは調整無料ですが、3でも辛い物好きにも十分満足できます。香辛料の苦味と辛味が癖になります。カレーの種類は「さらさら」なカレーです。お肉はスプーンで骨から削ぎ落とせる程柔らか!それが3つも入っているのですから、お得感も十分あります。味⭐5 量⭐4.5 値段⭐4合計⭐4.8\u003d4.5ナス(中)840円辛さ1辛いが、甘味もある「さらさら」カレー揚げた茄子の甘味がカレーの旨味を引き立てます!味⭐4 量⭐4.5 値段⭐3.5合計⭐4鳥のからあげ600円ゴルフボール大の唐揚げが六個熱々カリカリ、酸味の効いたタレで食べましょう。味⭐4.5 量⭐4.5 値段⭐4合計⭐4.3\u003d4
鳥取のカレーの名店。店内の雰囲気は少し薄暗く老舗感が漂い、期待感はいやがおうにも高まってしまう。客層は幅広く、ガテン系の男性からサラリーマン、さらには女性客も多く広い支持を集める店舗であることが伺える。カレーメニューは大、中、小の大きさが選べてボリューム豊富。液感の強いシャバシャバのカレーだが、ライスとの絡みが良い。一番人気はチキンカレーとのことで、カレーでしっかり煮込まれたチキンはホロホロで美味しい。11:30開店だが、人気店の為、早めに入店しないと並んで待つことになるそうだ。また、サイドメニューの唐揚げも美味しいそうだ。これは次回に試したい。
駐車場は店舗裏に12台。開店前の行列は裏口になるようです。既に10人程度待ち。ジャズの流れるエスニックな店内。パイカ、ナス、小、2辛。チキン、ホンレンソウ、小、2辛。スパイシーだが、そんなに辛さは感じないのに滝汗です。松江KARLYの本家との事で、比較すると、こちらの方がやや具が多めで、甘さ控えめ、辛め、スパイス感強め。気持ち安い。流石、本家の美味しさであった。
カレー王国鳥取の中でも上位の評価をとるかるだもんさんへ念願の訪問。一番人気のチキンカレー、3辛を注文しました。チキンはスプーンでもほぐせるくらい柔らかく煮込んでいて、ルーはサラサラの中に深い味わいと絶妙なスパイが配合されていて抜群の味わい。店員さんも笑顔で接客してくれて楽しく頂きました。
初めて食べたのはトイザらスが山陰に初出店した2005年それ以来、定期的に通っているが最初ほどの旨さを感じなくなってきた初代の味を守るのでは無く、進化しているのでしょうか...売り切れ、本日休みは半泣きになる。
かるだもんの文字のドアを開けると、店内は電球色の落ち着いた感じ。雰囲気があっていいですね。メニューにはいろいろなカレーがあり、迷ってしまいましたがチキンでライス大、辛さ3にしました。ライスの量や辛さも選べ、色々トッピングもできるので楽しめそう。カレーはシャバ系のスパイシーな感じ。チキンもホロホロでとても美味しかったです。辛さは3でもかなり辛め。2くらいがいいかも。合わせて頼んだ鶏の唐揚げも絶品です!次回はパイカと鶏の唐揚げ狙いで。また来ます。
本格的なスパイスが効いたカレーでびっくりしました!なかなか食べたことない!独特な味で外国で本場のカレーを食べた気分!(^^)カツカレーにチキンドラム+250円をトッピングで1170円子供カレーココナッツ味500円カツカレーはさっくり柔らかトンカツ使用で、サラサラカレーかとろとろカレーか選べます!サラサラが定番との事でサラサラに。カレーの辛さとマッチしてカツ美味しいし、チキンドラムも柔らかくて骨つきですがホロホロで美味しかったです(^^)お子様カレーはココナッツベースカレーで甘いカレーです。辛さの指定はできません。ココナッツの香りや味がして甘めだけど、スパイスの味で、普通の甘いカレーとは違います!が子供も食べれてました(^^)鳥の唐揚げ550円エスニック風味のオリジナル味です。6個大きく丸くて、普通の唐揚げと少し違ってふわふわ?つけだれ付きで、タレにつけて唐揚げ食べるみたいです!個人的には普通の唐揚げが好きです。ちょっとタレの味が強い感じ。辛さは1-10までで。辛さ4からプラス料金かかります!辛さ1で市販のルーの中辛程度で、初めての方は1からお試し下さい。とのことで辛さ1を。1でも辛い!!辛いの好きですが1でも後から辛さがくるので軽い目の辛さで丁度よかったです(^^)人気店なのか、人も並んでいて席もいっぱいでした!
鳥取市では最高のカレーショップだと思います。昼の開始時間は行列ができますのです、少し遅めに行った方がいいかも。
名前 |
かるだもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-25-3639 |
住所 |
〒680-0912 鳥取県鳥取市商栄町282−5 水田ビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シャバシャバのカレーのお店ですね。1辛からスタートするのですが最初の1辛からおうちの中辛程度の辛さということでかなり辛いカレーです。3辛まで無料で増やせるので試しましたが汗拭き出すわ喉に当たった瞬間に咳が出るわ凄い辛さを体感しました。他のお客さんが5辛とか7辛を注文していたのでかなり辛いカレーが好きなカレー店の印象を持ちました。唐揚げはサラダもついて中華系の味付けなのでおすすめです。ラッシーは甘いメープルシロップがついているので必須と思われます。今度は甘いカレーやチーズトッピングの効いたカレーを試してみたくなりました。あと、駐車場の場所が分かりにくいです。入り口が表と裏にあり行列がカオスになりがちです。