馬頭の自然の中で味わう絶品オムライス。
レストラン道の特徴
自然豊かな那珂川馬頭にあり、気軽に立ち寄れる洋食屋さんです。
濃厚なデミグラスソースが特徴のハンバーグが絶品で、リピーター続出です。
自家製オムライスは卵とご飯が混ぜ込まれており、バターの香りが豊かです。
バター香るオムライスは、玉子を混ぜ込んでる感じの一体感。リゾットのような柔らかさで、口に運ぶとバターの香もしてめっちゃウマイ。肉汁溢れるハンバーグは、周りのカリッとした食感も良い。一口野菜はサラダ替わりのゴーヤで苦味が良い感じ。スープにもほんのりバターが香る。ミニデザートはミニと言いながらロールケーキにゼリーとしっかりとしています。漢字一文字のお店で勝手に和食っぽいイメージを持ってましたが、本格的な洋食屋さん。オムライス&ハンバーグ 1,600円。
オムライスとエビフライ3匹のセット(1800円)をいただきました。オムライスはこれまで食べたものとはちょっと違っており、中身のご飯が独特でした。オムレツはふっくらとしたもので美味しいものでした。ソースはトマトでデミグラスソースから選択可能。食後にデザートまで付いで来たのにはビックリしました。支払いは現金のみ。駐車場はあります。2025年6月時点情報。
11:30開店のつもりで出かけ、11:15到着しましたが、すでに4組入店済み。ギリギリ待たずに着席。料理は全般的に味濃いめ。オムライスは想定外でびっくり!未知のケーキは、未知すぎました。ピラフも海鮮トマトパスタも美味しいけど、味濃いめ。終盤チョイ味に飽きてきてしまいました。盛りもよかったので、最後の3口はフゥフゥ言いながら食べました。
初めての訪問。11時に到着したので待ち時間無し!ファミリー経営みたいです。人気の?『ハンバーグとオムライス』と『シーフードドリア』をオーダー。ハンバーグはジューシーと言うより肉肉しいハンバーグ。オムライスは卵で包まれてると思いきやご飯と卵を絡ませて焼いてるだけ?デミソースは甘め。シーフードドリアはバターたっぷり、量多め。私にはハードなお店でしたw好き嫌いがハッキリ別れるお店かな?って感じました。
GWと言う事もありお昼に到着。1時間程待ちました。グラタン系が好きなので凄く悩んだんですが…やっぱり人気のハンバーグを初めに食べてみようと思ってランチでハンバーグ&オムライスのデミグラスソースにしました。セットには前菜、スープ、デザート付きでした。前菜にふきだったのですが珍しいな〜と…でも味は洋風に味付けされており美味しかったです。何より人気のハンバーグの肉汁あふれる感じが1時間待った甲斐がありました。これが見たくて(笑)
自然豊かな那珂川馬頭の街の洋食屋さん。隈研吾さんデザインの馬頭広重美術館の近くです。ご家族で経営されているあたたかいお店です。昔ながらの洋食メニューが揃っています。ハンバーグ、オムライス、グラタン、スパゲッティ、カレーライス、ドリアハンバーグは箸を入れると肉汁が溢れてきます。肉の弾力も凄逸品です。オムライスは、オムレツをのせるタイプではなく、玉子で閉じるタイプです。ソースはトマトかデミグラスが選べます。グラタン、ドリアは懐かしいバターの香りがするホワイトソースランチにつくデザートは地元の果実、野菜を使っています。パフェも懐かしい盛り付けで楽しいですよ🎵田んぼや丘陵を越えてたどり着く価値がある美味しいお店。至福の時間が待っていますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
石ちゃんなど有名人のサインがあり、多くの人に知られるお店。最近は美味しいお店などTV番組で紹介されることが増え人気のお店。長年(38年)通い続ける者としては内心穏やかではない。もとはご夫婦で始まり今では東京のホテルで修行をして戻った息子さんが入り三人で営む町(田舎)のレストランです。今ではご夫婦も年を重ね会話が噛み合わないことも…その時はおおめにみてあげて(≧∇≦)bメインで紹介されるオムライスハンバーグは唯一無二のメニューオムライスは特徴的で無論ハンバーグは肉汁溢れる逸品。サブ的存在ですが、ハンバーグカレーも唯一無二の存在です。カレーはお父さんのオリジナルブレンドで、この味が癖になります。この調合はお父さんしかでかきない!合わせるハンバーグは息子さんが入り少々改良されたようですが、今も昔も最高の組合せで絶妙な味に仕上がってます。ハンバーグカレーは通常ハンバーグが2個ですが、私の場合はハンバーグカレーの注文時にハンバーグ3個に変更したり、大盛で3個までは試しましたがベストはスタンダードの2個バランスが良いですね。ガッツリ食べたい時は3個です。メニューアレンジでハンバーグカレードリアなんかも出来るのは嬉しい。支払いは現金のみキャッシュレス決算はできません。駐車場は敷地内に確保されてます。基本的に11:30 OP ですが、土日祝は早く来て並ぶところです。ウエイティングボードは店内にあります。準備が出来れば早めに開くこともあります。
はぁ、なるほどぉ、そーいうー、な、タマゴにご飯が混ぜ込んである、バターの香り豊かなオムライスでした。この感じは初めてで、マッシュルームや玉ねぎが入ってる感じも、キラいじゃない、むしろ、好きかも。ソースはデミグラスか、トマトか選べます。デミグラスがびっくりの美味しさ!給仕してくれるおばさまが感じが良いとは言えないが悪気はないんだろう、デミグラスソースを味わいたいので、また行ってみたいなっていう洋食屋さんでした。
オムライスu0026ハンバーグセット 200gアイスコーヒーを注文(1700円+180円)前菜の小鉢はゴーヤパプリカ玉ねぎの和物ドレッシングが美味スープは洋風玉ねぎ優しい味付けオムライスu0026ハンバーグ一度は食べるべき!デザートはケーキ2種甘さ控えめうーん、どれも美味しいです。
| 名前 |
レストラン道 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0287-92-3363 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族でランチに伺いました。評判のハンバーグステーキを頂きました。ハンバーグは箸を入れると肉汁が溢れてきて柔らかくデミグラスソースも自分好みの味でとても美味しかったです。家族が注文したオムライス&ハンバーグも美味しそうでした。ご馳走様でした。