名古屋帰りはちくわパン!
Boulangerie ぱんのいえの特徴
ベーコンフランスやクリームチーズレザンが人気で、美味しさに定評があります。
コスパ抜群の生クリーム食パンは、訪問時のおすすめ商品として知られています。
ちくわパンやジャムパンなど、多彩な品揃えで庶民に愛されるお店です。
名古屋インター・星ケ丘三越の手前・東山線分離帯挟んだ右側に、とても小さなパン屋です❗️三越手前の十六銀行交差点でUターンしてでも入りたい店です‼️昼前後に車から必ず開いているか❔確かめます‼️もう名古屋の帰りルートは決まって20年以上です❗️全部好きなパンですが、コレを外したく無い数種類の一部でも有れば、遠い名古屋まで用事を足しに来た甲斐があった気がして満足感があふれます‼️
土曜の朝10:50初訪問。目的はお隣のパティスリーでしたが開店前で人が次々に入って行くこのお店が気になり入ってみたところ価格に仰天。1個あたり100円は他店より安いと思います。くるみ入りあんぱんは198円でサイズとずっしりとした重量感は最高です。カレードーナツ173円も絶品です。クロワッサンも色々あり全種類食べたくなります。小さいお店ですが会計も早くストレスゼロです。近くに行った際は絶対また行きます!
友人からちくわパンがお薦めと言われて訪問してから、常連です。基本どれも安くて且つ美味しいです。冷蔵庫に入ってるサンドイッチ(ロールパンにハムとチーズ挟まれてるやつ)を最近買っておいしいので感激しました。ちょっと店員さんがそっけない以外は気にならないです。
東山公園駅から少し歩いていったところにあるパン屋さんです。時差投稿になります。店内はそんなに広くなく回り一面にパンが並んでいて自分で取るタイプです。「とろ~りクリームパン」159円ただいま焼きたてのポップに釣られて購入しました。王道の形のクリームパンです。ほんのり温かいのがやはり嬉しいです。自家製カスタードクリームというクリームもぽってり美味しい。これぞクリームパンでよかったです。この日は現金で支払いました。
食パンを買いに初めての来店です。スペシャリテ🍞2斤1本を買うつもりでしたが、胚芽食パンを買いました。平日の夕方でしたが、壁際の棚にはほとんど残っておらず、中央の棚にクロワッサン🥐や美味しそうなパンが残っていました。厚切りトーストやジャムとクリームチーズ、フレンチトースト何でも合います。高級食パンのお店が閉店されていく中、地域に馴染んだお店が残るのは嬉しいです。また買いにきます🍞🥐
ベーコンフランス、クリームチーズレザン、どのパンもずっしり詰まってて、とても美味しいです。しかもどの店よりも安い!私は毎朝、コーヒーのお供にクルミ入りのラスクを頂いてます。超美味しいし、目が覚めますよ^_^
美味しくて安いので名古屋に用事があって行ったときは必ず行きます。いつも美味しいパンをありがとうございます。
一番のお勧めはクリームパン。クリームとふわとろのパンがベストマッチマッチ。同じ生地のジャムパンも甘酸っぱくて美味。塩クロワッサンも止まらなくなる美味しさ。
日曜日のお昼に伺いました。店先ではアンパンマンたちがお出迎え。店内もアンパンマンたちが商品と並んで、美味しそうなパンをさらに美味しく見せてました。種類も豊富で値段もリーズナブル!味も確かでした!
| 名前 |
Boulangerie ぱんのいえ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-788-2855 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 8:00~20:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒464-0802 愛知県名古屋市千種区星が丘元町1−4 東山大木ビル |
周辺のオススメ
一言で言うと、美味しくてコスパが良いです。ここのパンは2個〜3個食べればお腹が満足します。価格が良心的なので、ついつい何個も買ってしまいます。店員さんの笑顔があれば星5つかな。