囲炉裏で味わう心安らぐひととき。
囲炉裏端りゅうの特徴
昔懐かしい古民家の内観が魅力の居酒屋で、心安らぐ時間を提供します。
薪火で焼き上げた朴葉味噌ステーキが絶品で、お肉好きにはたまらない料理です。
囲炉裏を囲みながらの食事で、楽しさが倍増し、自然と会話も盛り上がります。
ランチで本氣のハンバーグをいただきました。店内は囲炉裏で雰囲気も良く、座椅子に肘掛けと少しリッチな気分になれます。ハンバーグは肉肉しく、そのままでも塩味があり美味しいです。デミグラスソースはかなり濃厚で、打ち合わせなければガーリックと合わせるとよりいいです。
とっっっっ、、ても最高でした!!先週の土曜日の早い時間に行きましたが店長さん?しかおらず提供が遅れる事を伝えられ中に、、。雰囲気良し、味良し、提供が遅れても一切気にならない素敵なお店でした。夫婦水入らずの貴重な一日の1軒目に選んで本当に良かったです。また夫婦の時間がとれたら必ずいかせていただきます。
店の雰囲気がいい。スタッフは1名でまわしているのか、料理の提供スピードは早くはない。すき焼きがかなり美味しい。
囲炉裏を囲って美味しい食事ができます🥰囲炉裏を囲ってだべられるお店なんてそう無いので、昔から知っていたんですが、なかなか入れず。笑ふらっと歩いてたらいつの間にリニューアルされてて思わず入っちゃいました!網焼きのコースを注文。自分のペースで、じっくり炭火で焼くのは焼肉とはまた違った上品な楽しみ方が出来てよかったです😍次回は水晶焼きのコースを食べてみたい😋冬になったら鍋とかも良さそうだし、宴会にも使いやすそうなお店でした。なんでもっと早く入らなかったんだろ😂美味しかったです!ごちそうさまでした!
本氣のハンバーグ ランチセット大ハンバーグ1.5倍です😊柔らかくて美味しいです👍1
栄地区の女子大にある炉端焼屋さん。りゆうさん。会社の人と来店しました!外観から、かなり良い感じ。古民家的な?凄く好きな外観。さらに入って感動しました!なんと囲炉裏。正直、初めて見ました!テレビで見たことしかないので、感動です!初めてなのに、何か懐かしい感じです。日本人なんですかね?大将と、おばあちゃんがなんとも言えない優しさ。まさに、実家です昔行った、じいちゃんの家思い出しました!囲炉裏を囲んでのお料理初体験です!まぁ、どれもこれもうまい。何より、心落ち着く。囲炉裏のお料理って、こんなにうまいの?ビックリです!写真撮りたかったけど、なんだか遠慮しました!笑なんで、外観だけ取らせてもらいました!ごちそうさま。
昔懐かしい古民家のような内観。座敷に肘掛けを使って座り、照明も適度な暗さでゆっくりとした時間を過ごせます。炭火で焼く焼鳥はとても美味しく、いつまでも居られる雰囲気の良いお店です。
囲炉裏を囲みながらの酒の席ということで、自然と落ち着いた雰囲気になりやすい。ゆったりしながら語り合いたいという時にオススメかもしれない。
お世話になっている方々と利用させていただきました。とても丁寧な対応をして下さり、店内も落ち着く内装と囲炉裏をかこんで食べる食事。女将さんもすごく雰囲気ともに感じも良い方で、とても良いお店でした。料理の味もリーズナブルで、とてもおいしかったので、今後も利用させていただきます!良いお店を提供してくださり、ありがとうございました!
| 名前 |
囲炉裏端りゅう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-241-7018 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 16:30~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目4−9 西新ビル 1F |
周辺のオススメ
囲炉裏を囲んでの食事は落ち着くのはいい感じ平日だと1人で回している時は大変そう自分で囲炉裏で焼くので時間コントロールはできる。