今池で味わう本格ローマ家庭料理!
ラ・ポルケッテリアの特徴
本場南イタリアの家庭料理を楽しめるお店です。
名古屋市千種区今池に位置する小さなお店です。
ローマ料理のポルケッタが味わえると評判です。
今池のガチイタリアン前菜盛り合わせから全部うまいー酒に合う味付けカルボナーラは生クリーム使わない本格的なやつ。濃厚でうますぎた〜
店員の『お勧め』が強烈な圧力でした。トリッパが食べたくて2人で入店。ドリンクとパスタとトリッパだけの軽い食事のつもりでした。しかし・・・店員の強い勧めでドリンクを変更。次いで一番のお目当てだったトリッパも店員の強制に近い勧めで豚のモツの煮込みに変更を余儀なくされました。それが運ばれてきた時のモツ特有の匂いが強烈。私はさほど嫌いではありませんが、彼女は今でも「あんな臭い料理は初めて」と言います。店の一押しのポルケッタも注文(させられた)。これも私たちには今ひとつ。軽い食事のはずが店員の押しの強さに負けてパスタとメインも注文(させられた)おそらく私たちはおいしそうに食べていなかったのでしょう。その店員は見るに見かねた様子でやってきて「こうして食べるんです」とソースをかけました。もはや私たちは店員のお勧めの思うがまま。ドルチェと食後酒まで注文。結局フルコースの食事となってしまいました。デザートは素晴らしかった!最初に店員が私たちに初めての来店かを尋ねました。初来店の客に店の良さを伝えたくて一生懸命だったのかもしれません。それにしても圧力が凄まじかった。ほとんど洗脳。店の名誉のために断言しますが、常連客と思われる人たちが次々に入店してくる大人気店です。ただ、私たちの味覚には、デザート以外は合いませんでした。料理の味だけでなく店員の圧力が。
アラカルトでいろんなイタリアンが楽しめてます。場所は、地下鉄今池駅から徒歩3分くらいのところにあります。店内は、手前にテーブル席、奥にカウンターがあります。メニューは、前菜からパスタ、メインとアラカルトで頼めるイタリアンです。また本日の前菜はショーケースにあり、そこから選べます。注文はこんな感じ。★ポルケッタ★本日の前菜盛り合わせ★トウモロコシのフリット 生ハム添え★アサリとフレッシュトマトバジルのリングイネ★長野県産信州アルプス牛のグリル「タリアータ」★自家製ジェラート2種盛合せ★スパークリングワイン★グラス白★グラス赤ポルケッタはハーブが効いた豚肉のロースト。しっかりめの味付でお酒がすすみます。本日の前菜盛り合わせは、10種類ほどいろんな前菜が楽しめます。いろいろ食べれてこういうのうれしいですね。トウモロコシのフリットは、トウモロコシが甘くて、さくさくでおいしいです。アサリとフレッシュトマトバジルのリングイネは、フレッシュトマトバジルが爽やかであっさりしてますがしっかりめの味付けでおいしい。タリアータは薄めにカットされたお肉に、チーズと野菜がいっぱい。お肉もいい感じの赤身肉でおいしいです。アラカルトでその時食べたいものをいろいろ楽しめるのがいいですね。ごちそうさまでした。
今池でカジュアルにイタリアンが楽しめるお店です。看板メニューのポルケッタやカルボナーラをはじめ、どのお料理もクオリティが高く、美味しいワインとともに楽しめました。どことなく家庭的な温かい雰囲気と料理がマッチしています。接客も丁寧で居心地の良いお店でした。
素敵なワイン🍷と素敵な料理。ポルケッタ、あっさり美味しいです。
食事🍴u0026🍷お手頃な値段だと思います☆店内も本場🇮🇹南イタリアの家庭料理を出す雰囲気で、変に気取らない感じでした🙋…お肉料理😅しょっぱいのが少し気になりましたが…😅ソースもあるので肉自体には💦あまり塩味が強くない方が良いかもです💦🍷の種類も色々あり美味しかったのですが他のアルコール類も豊富だとよかったかな😂気軽に行ける🍴🍷としては良いと思います😀
本格的な南イタリアの料理を堪能できるお店。なんちゃってイタリアンではなく、随所に強い思い入れを感じれるお店です。コロナ禍ではカフェもしていたため、本格的なジェラートやスイーツも楽しめました。帰るとき、わざわざスタッフの人が入り口まで来て送り出してもらい、高いホスピタリティーも感じられました。また行きたいです。
先月にはなりますが!知り合いと一緒に食事させていただきました!前菜が、ケースの中から選べたり出来るのも、すごくよかったですし、全部美味しかったです!!
常連さんが多そうです♪伺ったのは名古屋市千種区今池5丁目にあります「ラ ポルケッテリア -LA PORCHETTERIA-」さんです。ちょくちょく〆で利用させていただいていましたが最近、カウンターがいつも空いていません。常連さんが増えてきている感じです♪この日もカウンターは満席だったのでテーブル席に案内していただきました♪★白ワイン フロッコ 950円★白ワイン エレモ 800円グラスワインがリーズナブルです♪★ほうれん草のソテーショーケースの中から気になったこちらを♪ニンニクもきいていて美味しい(^^)珍しく甘いものをいただきたくなりました♪★桃のババロア 600円なんか凄く美味しそう!桃好きにはたまりませんね♪★桃とマンゴーのジェラート雰囲気はカジュアルですがお料理もデザートも本格的で美味しいお店♪パティシエの奥様が入られてますますパワーアップされたようです(^^)最近行けていないから落ち着いたら行きたいです♪ごちそうさまでした!
| 名前 |
ラ・ポルケッテリア |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-717-1959 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地元密着型ですよね🤩ローマの家庭料理専門店ですよね😀味が濃くてパンチがありますよね😀美味しいですよね🥰頑張って下さいね🤠ぜひ一度お立ち寄り下さいね😀素晴らしいです。