名古屋名物!
風来坊 名駅5丁目店の特徴
手羽先とネギレバが特に美味しく、口コミでも絶賛されています。
ポテトサラダが意外に美味しいとリピーターも多く好評です。
店員の愛想が良く、外国人スタッフの対応も素晴らしいとの声があります。
ここの辛口手羽先は胡椒が効いていてとても美味しい。ビール好きなら是非辛口で。
入店時からみなさんとても感じの良い接客で気持ち良い時間を過ごせました。名古屋メシのおすすめも教えてもらいましたし、手羽先はもちろんですが、味噌カツが特に美味しく、感動しました。美味しかったことを店員さんに伝えたらお味噌の味を気に入ってくれてありがとうございますとまた感じの良い接客で嬉しかったです。転勤で今度から名古屋でお世話になるのでまたこのお店に来たいと思いました。カウンター席で暑かったら扇風機を好きに変えて下さいねなど、こちらの気持ちを考えてくれた言葉が嬉しかったです。カウンターあたりで接客をしてくれていた女性の店員さん2名と、手羽先を持って来てくれた男性の店員さんがとても感じが良かったです。味噌カツ味噌の味が甘くてとても好みでした。東京だとソースで味わうことが多く酸味が効いているものが多いので、甘みのある味付けに驚きましたが美味しかったです。またカツがとろける感じで良い感じでした。
2025年4月11日 金曜日 21:42娘から名古屋来たらぜったい風来坊で食べなさいと言われてホテル近くの風来坊探しタクシー出来ました普段車だから久しぶりの外でのビールは美味い ビールジョッキのデカいのを注文したがいいねガッツリ飲める妻はよく札幌でチキチキボンの手羽中を作ってくれるのだがこの甘タレ手羽はいいね日本酒やビールに最高ちくしょううめぇな美味い話は1000里を走るって言うな若いホールのにいちゃんにキャベツのドレッシング無いかと聞いたら手作りで出てきて嬉しかったな札幌にこの店欲しいなと言ったら喜んでくれた。
名古屋に来たらやはり名物を、ということで手羽先発祥の風来坊さんへ。ネット予約は埋まっていて、電話してみたところ何とか取れるということで予約して伺いました。2人でしたがテーブル席は広く、快適でした。テーブルに付くとまずは店員さんから最初の注文を聞かれます。提供に時間がかかるので先に手羽先と飲み物の注文を取っているようです。そのあとの注文はQRコードを読み込みLINEから注文が出来ます。手羽先は絶妙なスパイシーさで、どんどん食べてしまいます。この日は2人で30本食べました。私が個人的にベストだと思ったのは鶏皮串。よくあるタレや塩ではなく、手羽先の味付けになっています。これが素晴らしく美味い!すかさず追加してしまいました。他にもメニューは充実していて、満腹で退店。大満足でした!
二人で行くと向かい合わせではなくお隣同士に座る席になることも。夫婦なので違和感ないですが、サラリーマンには居心地悪そう。手羽先はふっくらしてて、胡椒多めでも良かったかも。
ネギレバがとても美味しかったです✨手羽先はたまたまかな?少し冷たい感じでしたがこんな感じなのかな?熱々だったらもっと美味しかったと感じました🙇♂️どのメニューも美味しかったです気持ちの良い接客をありがとうございました。
兵庫県民、群馬県民、元福岡県民の三名で予約してうかがいました。今はやっていないコース内容に近づけていただけるとのことで、「おまかせ」で予約しました。名古屋駅からは少し距離がありますが、地下街を国際センター駅まで歩けますし、地下鉄で国際センター駅まで一駅乗る選択肢も悪くありません。名物の手羽先はもちろんおいしく、提供されるどの料理もおいしく、お酒がすすみました。制限時間いっぱいよく飲みました。入店してから退店するまで、店員さんの雰囲気も対応もとても良く、お店の雰囲気もとても良く、「名古屋駅まで出てくる用事があれば、また利用したいね。」と話しながら帰りました。入店してから会計支払い退店まで、とても気持ち良く過ごすことができました。
こちらのこのプリンが好きです勿論、手羽先も好きです。
時短営業でギリギリに入店しましたが店員さんも快く対応していただきました。次回はもっと時間に余裕を持って入店したいと思います。
| 名前 |
風来坊 名駅5丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-756-2365 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目23−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
Google予約でき、端っこのカウンターがあって一人でも気軽に入れました。名駅から離れてて平日木曜18時~19時でカウンター席は一人のみ(奥に見えたテーブル席には3組くらいいた)ただし、端っこのカウンターは落ち着いたけど混んできた場合、真後ろのカップル用?カウンター席があって別客に至近距離から見られるレイアウト。名駅から離れてるゆえか一人客向けの店舗仕様ではない感じ。手羽先は中辛を選び、美味しいけどパンチに欠けて少し期待外れかすかな記憶に残ってる山ちゃんの方が印象にある。一方、味噌カツはかなり美味。八丁味噌の風味がとても良い。一串240円は高いけど価値ありなお、好物の鶏レバーは風味とコクに欠けた印象…以上、やはり全国展開の山ちゃんに分があるのだろうけど、名古屋市内の競争(切磋琢磨)にとっては必要なお店なのだろう。