季節の創作串揚げで至福のひととき。
串揚げ じだいやの特徴
創作串揚げ懐石の品々はどれも至高で感動的です。
今池駅から徒歩8分、古民家風の高級感あふれるお店。
カウンター越しのオシャレな空間で落ち着いて楽しめます。
美味しかった!そして、いくらがどっさり乗っていたら、独創的。これで12品6000円はお得!いくらご飯は追加。別途かかりました。
この日は亀コース(6,000円〜)を堪能。海老、熊本どんぐりポーク、あか牛、スズキ、サーモンいくらがけ、蟹爪など旬食材の串揚げが揚げたてで登場。薄衣で軽く、素材の旨みが際立ちます。ノンアルのフラワリーライチはジャスミン×ライチの華やかな香りで、お酒を飲まない方もペアリングが楽しめるのが魅力。記念日や会食にもおすすめです。
季節ごとに内容が変わるらしく夏のスタイルを味わうことが出来ちゃいました!!斬新的な串揚げスタイルで驚きもあり楽しさもありました!お吸い物の蛤のお吸い物や煮物そしてスティックサラダなど、箸休めになるものもあり胃もたれも防げるから嬉しい!牛肉にグレープフルーッツってのは驚いた!!でもこれが意外にあっておいしくって。蟹の爪にカラフルなあられがついてて衣とは違うカリカリな食感がたのしくて!見た目も華やか、食べておいしいそんな串揚げ亀コースは全部で12品のコースでこれだけ量がついてのこのお値段なら大満足だとおもう串ものが終わる前に追加注文の確認もしてくださる配慮が嬉しい。私達は追加なしで最後ご飯とデザートでフィニッシュ小さめのお茶碗につやつやのご飯そこに名古屋コーチンの卵の卵かけご飯かいくらご飯か選べて私は卵かけご飯。この日はどうしても仕入れの関係で名古屋コーチンがなかったため赤卵で提供だったけど十分濃厚美味しい卵でしたそんな卵での卵かけご飯は最高…お友達のいくらご飯はこれでもかってくらいのいくらの量でびっくりしました!最後のデザートはジェラートのような食感お口直しにぴったりでした。
🌟季節の創作串揚げ×和食懐石🌟.30年以上前からここにある創作串揚げのお店が今年リニューアル‼️.昭和世代の方々は若い頃、おデートに使われた方も多いんじゃないかしら🥰.今池にある創作串揚げ店じだいや 今池本店@kushiage_jidaiya_imaike03..昔は最先端でオシャレなお店ってイメージだったけど、歴史を刻んだ今のお店も、令和の時代では逆にちょっとレトロでまたオシャレな感じ💕「じだいや」の名前にぴったりな雰囲気👍..コースは3種5300円、6000円、8000円.今回はオススメの【亀コース】6000円税込季節の創作串揚げ10本と懐石料理2品など。デザート付き。.・前菜盛り合わせ・蛤のお吸い物・海老の大葉巻き・どんぐりポークとズッキーニ、抹茶塩・野菜サラダ 味噌マヨネーズ・小茄子・アスパラ肉巻き・箸休め 枝豆とヤングコーン・あか牛 グレープフルーツ・おくら ポン酢、鰹節・煮物・椎茸海老しんじょう・蟹爪あられ・サーモンいくら・スズキ梅ソース・デザート・いくらごはん(+800円)・名古屋コーチン卵かけご飯(+450円)..お肉はスギモトから仕入れたお肉を使用し、こだわりの新鮮な食材を一本ずつ丁寧に仕込み、薄衣で揚げた串揚げは、アツアツでサクっサク😋👍.どれもカラッと揚げられていて一切脂っこくない👌.和の職人ならではの和風アレンジの串揚げ、あんかけなどの珍しい串揚げなども出てきて、飽きずに最後まで美味しかった😋.けっこうボリュームもある方だと思うのでお腹いっぱいに楽しんで大満足でした😊..この基本の亀コースのパワーアップバージョン限定コース【スーパー亀コース】は期間限定(8/18〜8/25)乾杯ドリンク無料やマッシモのデザートにグレードアップするのに料金同じという特別コース‼️.期間中予約がだいぶ埋まってきているようなので気になる方はお急ぎを。..@mihorani.📍名古屋市千種区今池南13-15.#名古屋グルメ #千種区ディナー #今池グルメ #今池ディナー #じだいや #創作串揚げじだいや #名古屋串揚げ #名古屋デートグルメ。
▶創作串揚げ×懐石料理×和食▶旬の食材を使った串揚げが楽しめる▶カウンターのみ、創業30年以上の老舗オーダー■亀コース ¥6,000(季節の串揚げ10本+和食の懐石料理2品)+名古屋コーチン卵かけ御飯 450円創業30年以上の老舗串揚げ店でマッシモマリア―ニの系列。旬の食材を使った串揚げや丁寧に作られた和の懐石料理が頂けます。お肉は和牛スギモトから仕入れ。ソース・岩塩・チーズのソースを好みで。白さめ油とラードを使い軽めのサクッ、カリッとした揚げ方。味付けもボリュームも◎これで6,000円はコスパ良すぎる・・【前菜盛り合わせ】・夏野菜盛り・ラデッシュ舞茸・フキとなめ茸枝豆やオクラなどを和えた夏野菜盛り。・野菜の盛り合わせ味噌マヨネーズでいただく、スティック野菜。1つ1つの野菜の素材力が高め。【椀もの】・蛤のお吸い物ぷりぷりのハマグリに温かいお出汁。【串もの】・海老の大葉巻き大きめの海老に大葉の清涼感が爽やか。・豚ロースとズッキーニ厚みがあり脂の甘みも感じる。抹茶塩で。・小茄子瑞々しい茄子は衣とのバランス◎・アスパラの豚肉巻き丸々1本全て食べれる長めのアスパラ。・赤牛希少な赤牛の赤身は甘みがありしっとり柔らか。レモンと塩でさっぱりと。・おくら鰹節とポン酢。・椎茸の真蒸椎茸の溢れ出す旨みと優しい餡が合わさり絶品。・カニ爪のあられ揚げ。香ばしいあられの下にカニの身がぎっしりと詰まってる。・サワラの梅掛け脂ののったサワラに爽やかな梅餡。・サーモンのいくら乗せいくらのプチプチ感と塩気にサーモンが合わさり絶品。【箸休め】・枝豆とヤングコーン焼きたてのヤングコーンは香ばしくて甘みがあり美味しい。・煮物高野豆腐、いんげん、たけのこなど。1つ1つ味付けを変えた煮物がひと皿になった手の込んだ逸品。▽▽カウンターのみ13席✨落ち着いた大人の隠れ家空間全てベストなタイミングで提供してくださって美味しく頂く事が出来ました☺️
グルメなお友達がこちらのお店載せてるの見て早速予約したよ!食べログのメニュー見たらめっちゃお得な特別コースがあったからこちらのコースにした!税込6000円のコースで7月8月9月の3ヶ月間毎月6日間のみの特別コースが気になりそちらを予約しました。●【限定6日間7/10〜7/15】SUPER KAME 6(スーパー亀コース)6000円(税込)このコース乾杯ドリンクが無料で更にお隣りの「マッシモ・マリアーニ」の特製デザートまでついてくるの!女子にぴったりなコース。お料理の内容も串揚げだけじゃなく和食まで組み込まれてるコースだから最初から最後まで楽しめる。しかも主役の串揚げは10本も付いてくるの!◆お椀物蛤のお吸い物◆前菜スティック野菜和食の盛り合わせ◆季節の創作串10本車海老牛(赤牛)小茄子アスパラの豚バラ巻きモッツァレラにチェダー帆立に紅葉おろし豚ひれ肉に抹茶塩蟹爪のあられ揚げオクラのかつおぶしサーモンいくら乗せ◆和食の煮物+箸休め枝豆とヤングコーンだし巻き卵のあんかけ◆ご飯物(期間限定 炙り寿司)炙り和牛寿司 卵黄絡め◆デザート(マッシモ・マリアーニ特製デザート)フルーツタルト揚げたての串揚げはどれも衣がカリッとしてる!定番の串揚げはもちろん創作系もあって楽しめたし全部美味しかった。特にお気に入りはアスパラの豚バラ巻きとサーモンいくら乗せ!パルメザンチーズのソース、お塩、甘めのタレがあって味変も楽しめた!串揚げの間に肉寿司や和食が出るのもポイント高い!そしてデザートがみんなの憧れマッシモのタルトが付くって本当感動。フルーツいっぱいで美味しかった。追加で●名古屋コーチンの卵かけご飯➕450円バーミキュラの無水鍋で炊いたご飯に名古屋コーチンの卵、煮干しの醤油って贅沢すぎるTKG店内は全13席のカウンター席で目の前で調理する様子が見られる感じになってます。シックで落ち着いた大人な空間でデートや接待、記念日のお祝いにもぴったりなお店でした。対面の串揚げ屋さん初だから緊張したけどお店の方がすごく感じ良くて楽しめた。また行きたいお店です。
米油でくどくないので毎回二十数種一通りのメニューをいただいてます、デザートまで楽しませてもらってます。
創作串揚げを楽しみに伺いました。絶妙なタイミングでストップまで続きます。前菜・スープ・サラダなどもしっかりした量でワイン🍷との相性もバッチリ!女性にはたまりませんよ😍
普段庶民的なお店にしかお世話になっていない私ですが、同僚に誘われて高級串カツとの出会いを果たしました。当初は「串カツに5000円?」と尻込みしていましたが、食べ終わった後は「このクオリティーの高さで5000円?」と少し得した気分でした。ドリンクは注文せず、一品ずつ出される串カツを満足するまで食べて 5150円でした。貴重な経験ができてよかったです。またいつか足を運んでみたいと思います。
名前 |
串揚げ じだいや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-733-7592 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

千種区で夜ご飯😆**串揚げ時代屋✨️@kushiage_jidaiya_imaike03**老舗の串揚げ屋さん✨リニューアルしたから行ってきた✌️**☆スーパー亀コース5500円(税込)**※蛤お吸い物※スティック生野菜盛合せ※車海老※牛肉※ナス※アスパラの豚バラ巻き※モッツァレラにチェダーチーズ※帆立に紅葉おろし※豚ひれ肉に抹茶塩※蟹爪のあられ揚げ※オクラのかつおぶし※サーモンいくら乗せ※枝豆とヤングコーン※だし巻き卵のあんかけ※炙り肉寿司卵黄がけ**めちゃくちゃお値打ちだと思った😍ボリューム満点でお腹いっぱい。串揚げは軽くてサクサク衣👍🏻🩷こちらの食べるタイミングを見計らって出してくれるよ🥰**極太アスパラガスの肉巻きが1番のお気に入りだったから1枚目にした😊**〆のデザートはあの老舗カフェマッシモマリアーニのスイーツだよ👍🏻🩷**ちなみに7月、8月、9月の3ヶ月の各月6日間のみのお得コースだから詳しくはお店のアカウントで確認して予約してね💕︎**ごちそうさまでした😋**#時代屋#串揚げ時代屋#今池#今池グルメ#名古屋グルメ#名古屋串揚げ#名古屋ディナー#千種区#千種区グルメ#千種区ディナー。