名古屋で本格インドビリヤニ!
アジアンキッチンバー ラジャラニ(ハラール)の特徴
エスニックな雰囲気が漂う店内で、顔の大きさぐらいのナンが特にお勧めです❗
名古屋駅近くで本格的なインド料理を楽しめ、特にビリヤニが大人気です
店員さんが丁寧にメニューを説明してくれるので、初めてでも気軽に入れますよ
ランチにどうしてもマトンビリヤニが食べたくてきました!ビリヤニは結構ボリュームあります⭕️柔らかめの仕上がりで、香草はあまり強くありません。辛さは前もって聞いてくれるので、ちょうどよく仕上げていただきました☺️ライタはサラサラ系。かなりシンプルです。全体的に食べやすい感じです!名駅周辺でスープ、ドリンク、サラダ、ビリヤニ、ライタのセットで1,200円はかなりコスパいいと思います!✨ランチメニューなど、まだまだお得メニューたくさんありそうなので色々楽しめると思います👌✨
インドネパール系(ひとまとめにして良いのかわかりませんが)のカレー屋さんです。ハラルと表記されており豚肉のメニューはなさそうですがビールが飲めるようです。いいんだったっけな…まあなにか理屈づけがあるのかと思われます。ランチメニューで最もノーマルなカレーセット800円を注文しました。ナンだけチーズナンに変えて+200円、おかわりは無料で普通のナンをいただけます。辛さは4段階中2段回目の中辛でもあまり辛くないので、激辛は苦手という方でも安心して入れると思う。カレーは豆のものと同行者のチキンのものを少し味見させてもらいましたが、かなりサラサラしたカレーで、ナンに絡む感じではなかったです。カレーがサラサラかドロドロかは地域差があると聞いたことがあるので、店主さんがサラサラ地方の方とお見受けします。私はドロドロしてた方が好みですが、たまにはこういう感じも悪くない、普通に美味しかったです。
This is Nagoya JP美味しかったです。以前辛さの指定をせずに注文して、十分辛く、良かったのですが、今回同様に注文してまったく辛くなくなった気がするので、今度はしっかり中辛と、指定するつもりです。ほうれん草カレー、美味しい。あと、本日のカレーだったバターチキンカレーとスペシャルランチで選べる豆カレーも食べました。スペランで選べるのはランチメニューに書いてあるものだけで、チキンティカマサラとかは選べませんでしたが、まったく問題ありません。スープにとろみがあって、前と違う気がしました。これはこれで良いです。あと名前の知らないおせんべいも塩味が効いていて、酒のつまみに適していると思いました。ランチどき、待ちませんでしたが、賑わっていました。
カレーは、激辛5でも辛くないですが、マレーシア焼きそばとマレーシア炒飯は、激辛にすると激辛でした!
まんぼうなのでテイクアウトしました。安くて美味しいけどテイクアウトはちょっとナンの大きさが物足りないかもでした。
駅前で予定があり、カレーの気分だったので入店しました。チキンカレーをナンのセットで注文し、チーズナンに変更しました。味に関して言うとあまり好みではありませんでした。本場のカレーを食べたことがないのでなんとも言えないのですが、この手のお店のカレーは日本人好みにアレンジしてるという話も聞くので、本場の味に近いみたいなそういった解釈もできるかもしれません。味に関しては☆3くらいでしたが、ご時世的に店員さんがマスクをしていない点が気になったので、☆2にさせていただきました。
初来店、初なので普通の辛さに辛すぎると味がわかりづらい為、チキンカレーとナンドッグ注文書いてる人もいるがどちらも味は薄めかな個人的にはこのくらいでもいい。濃い味好きな人には合わないかも、次はもう少し辛くしたいと思う値段を考えれば大満足。
接客が優しい店員さんと美味しいチーズナン 最高です。
めっちゃ美味しかった。店員さんの対応が優しくて旅先の女性一人でも入りやすい。ナンも美味しすぎておかわりしました。是非また行きたい。
名前 |
アジアンキッチンバー ラジャラニ(ハラール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-462-9783 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ケバブ丼美味しいかった!🥙It was my second time to Dine in and ordered Kebab Donburi. It was delicious and a set meal only costs 800 yen. I’ll definitely coming back and try other meals.