手羽先は風来坊、駅近で味わえ!
風来坊 伏見駅店の特徴
名古屋の名物手羽先が絶品で、ビールとの相性も抜群です。
駅近で営業しているため、ランチにも立ち寄りやすい環境です。
昔から地元の方に支持され、手羽先専門店としての地位を確立しています。
今回はテイクアウト。やはり美味しい!人気店なので待ち時間も結構あるかと覚悟して向かいましたがスムーズに注文から提供までしていただき、ストレスも感じず買えました。ただ駐車場がないので何かの買い物ついででないと、わざわざテイクアウトのために駐車場停めるのは駐車場料金がもったいないと思います。すぐに世界の山ちゃんがあり店の外でも待っている人も居たので何も知らない人は山ちゃんで食べて行ってしまいそうと思いますが、風来坊のほうがそこまで辛い感じもなく甘辛で、しっかりと身のある手羽中?で私は風来坊のほうが好みです。子供さんにも食べやすいと思います。✌️👦ただ風来坊食べていて、ハイボールには山ちゃんの手羽先が合うかも、と思いました。今回は3人前で1900円。たぶん15本入っていたと思います。
風来坊名古屋食べ比べ2軒目風来坊伏見駅店。ここのお店は知人に聞くとゴールデンウィークとかは以上なくらい並ぶらしい。店長さんに話を聞くと40%がテイクアウトの日があるとの事。駅近いからここで買って東京とか大阪とかにお土産で持っていくのだろう。良い作戦だ。テーブルのボックス席に案内され早速手羽先を注文。先ずお通しが到着。ここのお店は豚しゃぶだ。さっきよりはクオリティが高い。手羽先が到着。名駅新幹線口店舗より伏見店の方が美味しい。あげ加減がめちゃくちゃ良い。味がポロッと外れる感じ、、、やはり店舗によってクオリティが違うのを実感。おすすめも手書きでここのお店独自のメニューが風来坊でも違う店舗に行く楽しみがありそうだ。
2023/06/02(金)の18:30頃に訪問。名古屋手羽先界の双璧のうちの一店。待ち時間は無し。注文した物は手羽先唐揚げ二人前、手羽元唐揚げ、コーチン串焼き、コーチン玉子焼き、お酒二種の六品。看板料理の手羽先唐揚げは甘辛く胡麻の香り豊かで美味しいのだが身離れが悪く双璧のうちのもう一店の手羽先と比較すると少々食べづらい。手羽元唐揚げは手羽先と比較すると肉質が固く、可食部も少ないのでオススメできない。コーチン串焼きは弾力のある肉質に噛む程に出てくる旨味、更に素材の味を引き立てる絶妙な塩加減で美味しかった。ただ、他の居酒屋さんでいただいたコーチンと比較するとこちらのコーチンは肉質・旨味共に1ランク下だと言わざるを得ない。コーチン玉子焼きはボリュームたっぷりでふわふわで美味しかったが飛び抜けた濃厚さは感じられなかった。スーパー等で販売されている何十円かお高い地域のブランド卵で作った玉子焼きと同程度。以上。名古屋手羽先界の双璧を食べ比べてみたが、手羽先の味だけでなくお通し代を取られないというサービスの良さからも個人的には○ちゃんの方が好みだった。ごちそうさまでした。
手羽先うまし。やっぱり風来坊の手羽先が一番うまいですね。提供も早くて楽しく飲食できました。欲を申せば子供連れでしたので普通の食事メニューがもう少しあるとよかったと思います。が、行く価値アリです。
手羽先がとっても美味しかったです。軟骨を外して骨を持ってかぶりつき、美味しい肉だけをいただく食べ方に感動し楽しむことが出来ました。
名古屋に手羽先のお店は色々あれどここが1番好きです。コショウが効いてて美味しい!伏見店は初めて来ましたが、駅直結でわかりやすい場所で雰囲気も良かったです。呼び鈴を押すとすぐ来てくれて、提供も早いと思います。
▪︎ランチで利用しました▪︎からあげが揚げたてで美味しかったです▪︎お忙しい時間にもテキパキとされてて料理が冷めてなかったのが高印象▪︎駅近です。
もう二十年前になりますが、出張でしょっちゅう名古屋に長期滞在することが多く、地元の方が勧める手羽先屋さんといえばこちらの系列だったので、本当によく風来坊さんには来ていました。変わらぬ手羽先の味。席に着いたらドリンクと手羽先の注文。最初に教えられたまんまです。今となっては特別感動を覚える味とは言い難いですが、飽きない美味しさ、止まらない味付、それなりにしっかりとした肉の味はもう一方のチェーンよりやはり良いです。こちらは伏見駅の地下にある店で、ちょっと他の店よりメニューが少ないかもしれません。リーズナブルな名古屋の定番を是非。
名古屋名物の手羽先目当てで来店しました。甘辛の手羽先が美味しかったです。子連れだったのですが、個室で楽しむことができ、とても良かったです。
| 名前 |
風来坊 伏見駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-212-7399 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,16:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目1−1 日土地名古屋ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まあ、味は普通?白身漬の茶漬けは味しなくてビックリ。鶏の焼いたのは胡椒が多すぎて食べれないレベル。味と価格が全く比例しない。名古屋で色々食べたけど、一番良くなかった。まあ、チェーンだよね…。あんまりうるさくないのは良かったかな。