夏限定!
人形工房はやしやの特徴
夏場はかき氷屋も営み、優しい氷で爽やかな味わいです。
雛人形をはじめ、本格的な人形が多数展示されています。
職人魂を感じる店主が、丁寧に知識を教えてくれます。
初めて来ましたが、落ち着いた雰囲気で、可愛いお人形に囲まれて、美味しいかき氷を頂き、貴重な時間を過ごしました。また来たいと思います。
けずり氷(ひ)のはやしやは、川崎駅東口から少し歩いた住宅街にある人形師さんの夏限定のかき氷です。夏のひと時に、自分へのご褒美に、お友達との喫茶に、お勧めです。
暑い時期に最高です!いちごミルクと白みつの2つを食べましたが、いちごは甘みと爽やかさがあって白みつはどこまでも優しい甘みでとても美味しかったです。底にある少ししょっぱい寒天も素敵なアクセントでした。
余白の美というかき氷をいただきました。私のお目当てです。まず和三盆の使い方が秀逸だった!あの上品な甘みをこう落とし込んだか!というような丁度いい配合のシロップがもう、たまんねぇ!氷もフワフワ具合が人生で食べたかき氷の中で一番なんじゃないかってぐらい食感が良かった!あと終盤にサプライズがあったりして、最初から最後まで素晴らしい一品でした!最後の一滴を飲むのが切なかった...。 もう食べ切ってしまった...という感覚になりました。見た目も味も芸術品であり、大満足でした!店内の温もりと懐かしさが入り混じった雰囲気も店員さんも非常に親切な方で、かなり好感が持てました。
かわいいお人形さんがいて、落ち着く店内、ほっとできる空間と、美味しいかき氷。お店に立ち寄るだけでも、心が満たされます。涼を感じに行くのをおすすめします。
素敵な兜が沢山あります。前日に下見して翌日購入しました。初節句のお祝いに兜、人形、鎧等沢山あります。選びがいが有ります!
いつぞやの。この日はまだまだ暑くてかき氷を食べることに。川崎市内で探したのがこちら。けずり氷のはやしや。場所は川崎区にあって、駐車場はないので近くのコインパーキングに止めました。こちらは日本人形の販売をされていて、夏季の間だけかき氷も提供されてるようです。可愛らしい日本人形が提示される中でテーブルがあっていただくことができます。席数は10席くらいはあったかなー。席についてメニューを見るといろいろなかき氷があってグレードアップとしてスーパーフードを使ったものもあるみたい。俺はあまり興味はないかなー。今回は白みつミルクを注文しました。しばらく待って提供されたのがこちら。おー、ふわふわなのは見ててもわかりますなー。食べてみると削り方はふわっとしていていい感じ。ちょい溶けやすくて急いで食べないと水のなっていっちゃいます。白みつは甘すぎずでちょうどいい感じです。色々こだわりを持たれているみたいでスーパーフードは女性に好まれるのかも。一度は食べてみたいかなって思いました。
しろみつミルク(小)700円のかき氷を食べました。かわいい人形がならんでいる綺麗な店内のカフェです。夏限定でかき氷をやっているようです。
ここは、人形工房で人形の加工製造して販売をしている所です。が…何と期間限定で夏だけかき氷の販売もしています。清少納言の枕草子に出てくる「削り氷」から着想し、ふわふわに削った純氷と自家製シロップで8種(700円~)を提供しています。グラデーションが美しい「酔芙蓉(すいふよう)~今日の充実~」(1500円)は、白からピンクに1日で色が変わる酔芙蓉の花をイメージをしていてシロップは果肉を感じるイチゴとフランボワーズに、スーパーフードのアサイーも加えて健康にも配慮し、牛乳から手作りしたミルクと層になり、最後まで濃厚な味わいです。人形を眺め落ち着いた雰囲気で食べるかき氷は最高です❤
名前 |
人形工房はやしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-222-4835 |
住所 |
〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通3−10 小林マンション |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日11:00過ぎにひとりで訪問。人形屋さんが夏だけやってるかき氷屋さん。店内でChillな音楽を聴きながら涼を楽しめます。「余白の美」小サイズを注文。シロップはしっかり甘いタイプで3層に分かれているなど、こだわりが凄いです。器の底には寒天とミルクも。甘いのが苦手な方でも冷た過ぎない計算されたお冷やがデフォルトで付いて来るのでチェイサーの様に口をリセットしつつ楽しめます。今度は「氷庭の枯山水」を食べたいです。