朝5時まで営業!
くるま寿しの特徴
くるま寿しでは朝5時まで営業しており、仕事帰りにも気軽に訪れられます。
カウンターで握られる新鮮な寿司をリーズナブルな価格で楽しむことができます。
ランチは日替わりメニューやレディースランチがあり、常に賑わっています。
地元客の大声・笑い声が少し大きすぎるし、負けじと叫ぶホールのお姉さんの声もすごいし、地酒と言えば八海山とか久保田とかメジャーなものしかメニューに載ってないし、間違っても高級店 とはいえない店だが、回らない大衆寿司店というジャンルがあるとすれば、その最強の店だろう。女郎寿司といわれるような大きくて分厚い切り身はどうも苦手なのだが、その一歩手前で生臭さが全くない造りが格安。冷酒を頼むと守山区の蔵元の山廃仕込み生酒というのが出てきたが、こんなのここでしか飲めないんじゃないか。場所も、桜通車道という微妙としか言えないロケーションだが、実は千種駅から徒歩圏内。地元の常連さんに独占されるのはもったいない、隠れた名店。
子供達の回らないお寿司屋さんデビューで伺いました。楽しくて美味しい、素敵な時間をありがとうございました!リピート確定です👍
コスパの良いお寿司屋さん!ランチのコスパは素晴らしい!普通に美味しい!2024年10月平日の10時半くらいに来店!カード、電子マネー使える!8時からお店はやってますが、ランチメニューは11時からみたいです!通常でも素晴らしいコスパですがランチのさらにすごいコスパ!ぼくらはにぎり、茶碗蒸しを注文!普通に美味しい!夜も遅くまでやってるし朝も早くからやってるのでどのタイミングでもいけるのもよい!ご馳走様でした!
ランチとてもお値打ちでした!フライは衣が薄めで火の入り方も絶妙。揚げ方がとっても上手。丼は板さんおまかせ丼だったかな?まかないと書かれていましたが、刺身がブリブリの食感で、サーモンも脂がのってて凄く美味しかった!味が付いてるのでこのまま食べるのがオススメ。これで¥1000はかなりコスパ良かったです。夜はそれなりのお値段しそうでしたが、夜中3時までやってるのはポイント高い!
夜遅くまでやっているので、仕事が遅くなった時に、良く利用しています!美味しいので、夜遅くに行くとほとんどの席が埋まっています!
私はランチを頂く時に良く頂きました!お寿司は「でらうみゃ〜でよー」(*^^*)ごちそうさまです。ありがとうございますm(_ _)m
ランチで利用しています。美味しくてお値打ちです。Paypayも使えて、一人でも気軽に入れます。
少し値上がりしました。仕方ないですね。ランチで利用。広々としたカウンターがあり、一人でも入りやすいです。お刺身美味しいです。マグロの串カツにはネギがたくさんかかっていて美味しかったです。
中トロ入り寿司定食1人半をいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
くるま寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-935-9933 |
住所 |
〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井2丁目9−8 メゾン車道 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の昼2時頃訪れました。ランチメニューがあり賄い丼1100円を頼みました。色々な魚の漬け丼で卵黄が絡めてありとても美味しかったです。シャリも一粒一粒がしっかりしており素晴らしかった。量は少なめですがハイクオリティで、値段もリーズナブル、そしてとても入りやすい雰囲気でした。私にとっては最高のお店です。また訪れたいと思います。