観光地の十割蕎麦、格安で美味しさ満点!
旅物語館そば処の特徴
十割蕎麦が楽しめるお店で、アレルギー対応も安心です。
観光地価格ながら、手軽で美味しい蕎麦を提供しています。
自動販売機でのオーダー方式で、スムーズに食事を楽しめます。
入店前は評価が気になりましたが、とても美味しかったです!!季節のきのこの天ぷらとおそばのセットを頂きましたが、これでもかときのこがてんこ盛り!食堂のおじさんが天ぷらやりすぎちゃったかな??と話しかけて下さいました。やりすぎのようなボリュームでしたが、とても美味しくてお腹いっぱいになりました!The食堂なので、雰囲気はイケてませんが…。それもまたよし!
平日11:20、広そうだったので券売機でチケット買って入ったら満席😓着席してても食べてる人が少なく(出来上がりを待ってる人ばかり)番号的には20番待ち、1番ピーク時に来店してしまったようです。お蕎麦出てくるのに25分かかりました。桜海老かき揚げそば(冷)1250円。お蕎麦は固めに茹でられていて普通に美味しい。桜海老のかき揚げがすごくサクサク!桜海老100%で玉ねぎとか入ってなくて、食感が楽しい。もう少し空いてる時に来たら好印象だったかも。
観光地ならではの蕎麦です。関所通りに人気のお蕎麦屋さんがありますが、今回は、この食堂感が良くて、入りました。十割蕎麦、自家製麺と謳っています。でも、冷凍にしてあるみたいなので、待たなくていいです。冷凍だから、蕎麦湯は、ないです。天麩羅は、揚げたてみたいです。写真は、大盛りです。
美味しかったです。肉そばが美味しくて驚きました。忙しいので塩対応なのかもしれませんが、気にならなかったです。最近の食券事情を理解していると、スムーズでありがたいです。
観光地価格。味は普通。期待しないで入った方が良いかな。
手軽に食べられるお蕎麦屋さんです。お蕎麦も桜エビのかき揚げも美味しいです。
子供がアレルギーで小麦が駄目なので十割があるお店は助かります。
ここしか開いてないなら仕方ない。出汁は醤油が濃すぎ。
お値段が観光地価格ですが、十割蕎麦なので味は中々です。セルフサービスです。
名前 |
旅物語館そば処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-6355 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味は普通。だいたいセルフ。開店直後で客は私だけで、厨房の男性スタッフが女性スタッフに向かって、女性の社会進出への嫌悪を大声で語っているのが響き渡っていた。来なきゃよかったです。