日立駅前で本と雑貨の宝庫。
ローソン 日立駅前店の特徴
マチの本屋さんをコンセプトに増床オープンしたコンビニです。
日立駅敷地内に位置し、通勤・通学の利用者に便利です。
カロリーオフのジュースやおいしいフルーツ飲料が売っています。
セルフレジメインのお店。ホットコーヒー頼もうとしても勝手が分からず有人レジに行ったところ、店員にセルフレジでやって下さいと言われ、コーヒーであることを伝えたらなら行けとジェスチャーされた。会計を済ませてもカップは出てこない。呼び出したら忘れてたと。わりと早い時間の話。
2022年11月にひさしぶりに行きました。広さが倍くらいに広くなってイートインのコーナーと『マチの本屋さん』が出来てました。
「マチの本屋さん」をコンセプトとして増床オープンしました。マンガや雑誌、趣味系の雑誌書籍とかあって書店難民の需要をターゲットにしてるのかな。駅前のお店なので時刻表も各種ありました。無印良品(ファミマが撤退)雑誌コーナー(全コンビニが売場縮小)に敢えて挑むローソン。成功すれば凄いんですがね。
何時ものローソンですが、日立駅敷地内にあるので、通勤・通学のお客様が多かったです。20:00位に行きましたが、レジ前が列になってて、余裕のあるかたは、通勤・通学時間避けた方が良いかもしれません。店内もかなり密になってました。
カロリーオフのジュースとおいしいフルーツ飲料が売ってます。お好み焼き弁当と鯖弁当が売ってます。
出勤前、だから8時30分くらいに利用する時ありますが、サラリーマンと学生で込みます。定員の対応は良いですよ。私はセルフレジですが。
日立駅前にあるので便利です。
お酒の種類が少なかった。おじさんの店員(店長?)のレジ対応が遅く、だいぶ待たされたのが気になりました。
チョコチップスコーンがおいしい。
名前 |
ローソン 日立駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-22-0881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

本や雑貨、お土産が売ってる。でもセルフレジではお土産はセルフで出来ない。