駅徒歩9分、信頼の二戸病院。
ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科の特徴
二戸病院ではただの風邪でもしっかり診てくれる診療が評判です。
某小児科クリニックでは炎症を軽視されてしまったとの口コミもあります。
スタッフが優しく、信頼できる医療サービスを受けられると好評です。
二戸病院でただの風邪、二戸市内の某小児科クリニックではただの炎症かな?と言われ解熱剤のみ処方されて1ヶ月全く良くならずどんどん悪化していった為、ふくもりた先生に診てもらったところ、風邪でもなく、炎症でもなく、初めて聞くウイルスに感染していました。二戸病院でも某小児科クリニックでも全く検査してくれず、効かないお薬をずーっと飲ませていたんだと思うと怖くなりました。ふくもりた先生はいろんな検査をしてくれます!「ママも夜心配で眠れなかったでしょう?もしまた症状が悪化するようなら、急患受診してもいいからね!心配だもんね」と私のことも気遣ってくれました。ふくもりた先生がこうやってちゃんと検査してくれなかったらわからなかったし、ずーっと効かないお薬飲んでました。やっと原因が分かってホッとしました。この先生に診てもらって良かったです!!!
とても優しくちゃんとしっかり診てくれてスタッフの方も優しくとても信頼出来る病院です。二戸出身ですが二戸の病院はただの風邪でスラなかなか治らないしちゃんと検査もしてくれないので何か症状あればふくもりたさんの所に行きます。待合室の子供用のスペースもあるのでそちらで子供と待って順番を待ちますが欲をいえばおもちゃが何個か置いてくだされば子供も飽きずに待てるかなっと思います(*^^*)
少し前のことです。子どもが40℃を越える熱を出したので、知り合いが教えてくれた『ふくもりた』さんへ。電話で、数日前に高熱で痙攣を起こし救急搬送されたことを伝えると、到着後は優先的に診てもらえました。受付の人も看護師さんも、とても忙しく動いているのに優しく接してくれ、隔離待合室に度々様子を見に来てくれました。先生は初老の男性で、診察のとき、こちらの話や不安なことを聞いてくれたり、痙攣の対処法や救急車を呼ぶべき状況を教えてくれたりと、とても心強かったです。個人的には、『分からないことは分からない』ときちんと言ってくれ、検査の選択肢を提示してくれたことが嬉しかったです。検査の結果待ちなどもあり、3時間ほど病院にいましたが駐車場の車で待つことも出来たので(電話で呼んでくれる)苦痛ではありませんでした。調剤薬局も病院の裏口?からすぐにあり、雨が降っていてもほぼ濡れずに行けるのでとても便利です。待合室に自販機があるので、子どもの水分補給に困りません。(トイレも子供用があるので安心)診察も当日にネット予約ができ、受付後は待合室だけでなく駐車場内の車で待つことも出来るので、感染症が心配なときも大丈夫です。また高熱時は隔離待合室に案内されます。我が家からは少し遠いのですが、以来こちらをかかりつけ医として通わせてもらっています。子どもがアレルギー持ちなので、良い病院に出会えたと感謝しています。
名前 |
ふくもりたこどもクリニック・アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-43-3137 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から徒歩9分ですし、デリケートな俺でも信頼して見てもらえる病院です。二戸病院は無能かなちゃんと治療もしないしやっぱふくもりたクリニックだよ。