関西風お好み焼き、ふわっと絶品!
好鐡の特徴
お好み焼きは関西風で、ふわっとした食感が魅力です。
人気の番長スペシャルは、絶品のお好み焼きと話題です。
牛すじとん平やモダン焼きが特に美味と評判のお店です。
関西風のお好み焼きが食べられるお好み焼き屋さん昔から美味しいで有名休日のランチ時でしたが、人が出た後だったので予約なしで入れましたランチで訪問。Bセットをチョイス小サイズのお好み焼きと焼きそば、ソフトドリンクがついて1100円お好み焼きの生地がトロトロしてて甘味があり、美味しい焼きそばは普通単品でお好み焼きかもんじゃ焼きを頼むのもアリだったかも。ど田舎風のお好み焼きは蕎麦が入ってて、マヨネーズがいい感じに効いてて美味しかった現金のみ。
人気があり満席でした。お好み焼きは焼いた物がきます。もんじゃは店員さんが1枚づつ丁寧に作ってくれていました。焼き物は最後の仕上げだけ自席ですが、途中までは焼いてきてくれます。海鮮の火入れが良く固くなっていないのが良かったです。
都筑区でお好み焼き屋といえばここ!というくらい美味しいです。いつも混んでいるので必ず予約をする必要があります。お好み焼きももんじゃ焼きも店員さんが焼いてくれるので安心です!
明太子もんじゃ、もちチーズもんじゃ、しおそば豚チーズもんじゃ、むかしもんじゃを注文。店主さんがとても元気で感じが良いです。店員さんの手が空いてる時は焼いてくれます。素材が丁寧に調理されていて、非常にクオリティが高いお好み焼きがいただけます。平日は夜営業、週末は昼夜営業だそうです。
いつ伺ってもスタッフの方々が元気で活気の溢れるお店だと思います。お好み焼きはふわふわで具材もとても美味しいのです!サイドメニューのイカわたホイル焼きが好きで毎回注文してしまいます。
お店側で焼いて提供してくれる関西風お好み焼きです。どれもこれも本当に美味しい!オリジナルの和風フワフワは餅✕醤油味でハマりそう☆
初めて行きましたが、接客も元気で、また細かいところまで気を配ってくださいました。目の前の鉄板でもんじゃを焼いていただけます。お好み焼き等は別の鉄板で焼いてくださり、出来上がったら運んできてくれます。味もとても良く、家族も美味しいと喜んでいました。次からは席の予約をしてから伺いたいと思います!
学生の頃からちょくちょくお世話になっている関西風お好み焼き屋さんここまでの美味しさのお好み焼きを食べられる所はなかなかない為一人暮らしして東京に出てからもたまに帰ってくると食べたくなってしまうお店ふわっとシリーズが特にオススメ。
俺の故郷センター南❗横浜都筑区に行くと寄らせてもらってます‼️番長スペシャルが最高です❗
名前 |
好鐡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-945-2791 |
住所 |
〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目1−1 ボードウォークガーデン C−6 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

職場の仲間で行かせて頂きました。お好み焼きがとてもふわふわで美味しかったです。ぼくはモダン焼きの麺をカリカリにしてもらうのと、トマトの大冒険が特に好きです。ベイファンとしても、何度でも行きたいお店です。