家族で楽しむ和食の宝庫。
味の民芸 青葉台店の特徴
多彩なメニューと豊富なご飯メニューが魅力です。
家族全員が楽しめる和食を提供しているお店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、くつろぎながら食事ができます。
まあまあ空いていたが、窓側の広い席で寛ぐ老夫婦と入口近くで人通りの多い席に案内された私たち。どういう基準で案内するのか。リクエストして窓側も選べたかも知れないが、敢えて指示に従ってみた。選ばせる、というオペレーションは無いのかな。メニューは豊富で楽しめた。
開店当初の数十年ぶりに利用普段は港北ニュータウン店の定連だが以前長期バイトしていた子が社員になったので機会が有れば行って見てくだいと長期バイトのオバチャンに言われていたのでたまたま近くの仕事があり帰りに妹とランチで利用社員になった子は副店長になっておりかなり混雑時だったがテキパキ指示したり頑張って居るようだ。駐車場は10台位で慣れてないせいかJAFドリンク2個頼んだつもりもミスって1個のみだったが追加で頼もうかと思ったが分からなかったので説明書きがあると良い。
すき焼き御膳を注文しました。味、ボリューム共に満足できました。
色々な種類の美味しいうどんに加えてご飯メニューも充実しています。青葉台駅チカで駐車場も十分ありアクセスしやすいです。
3時頃お八つをかねて田舎風煮浸しうどんを食べました。暑い日だつたので、お皿も冷たく冷えたうどんは美味でした!追記 そば殻の枕を売っています!今頃はなかなか見つからない品物です!今日は荷物が多かったので後日買いに行きます。
家族の思い出の1ページを形作るお店です。数年ぶりに伺い、美味しくいただきました。変わらぬうどんの味にに癒されましたよ。
駐車場もあり、感染対策もきっちりしていて、美味しくいただきました。12時前の入店でまだ二組位だけでした。ランチメニューも充実したいて、JAf会員は注文時にカード提示で、ソフトドリンクが一杯無料で付いてきます。麺類は冷たい物や温かい物から選べるので、ほんとに選ぶだけで楽しくなります。
久しぶり(10年以上)に行きました。昼のランチを食べましたが美味しかったです。次回行くのが楽しみです。
メニューのバリエーションも多くファミリーレストランとしては、とても品のある和食がいただけました。子連れでしたが子供メニューも豊富でおもちゃ付きでした。平日でしたが、11時半から12時に混みはじめて、12時半には少し待っている方もいました。お店の混雑状況がネットから確認できるようなので、活用をおすすめいたします。
名前 |
味の民芸 青葉台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-981-4457 |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目24−2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どれを食べてもそつなく美味しく、メニューも何でもあり、家族で行くのにおススメです!