新鮮な魚介と静かな漁港。
佐島漁港の特徴
漁船が集まり、活気ある入札の光景が魅力的です。
近くに新鮮な魚直売所があり、美味しい地たこが楽しめます。
海の美しさと落ち着く田舎の雰囲気が心地よいです。
知人の葬儀で初めて佐島に立ち寄りました。佐島会館の斜め前に元気の良い声が行き交うお魚屋さんがあり、思わず覗いてしまいました。2軒並んでいてどちらも新鮮な採れたてのお魚がいっぱいあり、お客様も慣れた会話で購入されていました。私は地ダコと、生しらす、しらすを購入。地ダコは茹で方も゙最高で柔らかく美味しかったです。しらすも生しらすも゙美味しかったです。お値段もリーズナブル。今度はお魚屋さん目当てに佐島へ行くつもりです。
天神島の駐車場が満車だったのでここに停めさせて頂きました。この周辺は逗子葉山方面と違って海水浴客やサーファーがおらず静かな漁村といった趣。目の前に2軒魚屋さん有り。
漁船が集まり魚の荷降ろしをしる港です。各店の倉庫がありますよ。
入口のバーが壊れてままですが、関係者以外立入禁止です。立入禁止でも昔は釣りができましたが、今は出来ません。
短距離ですが、オードバイで走ると気持ち良いですよ😀ここの景色が好きです!
広々としていて、秘密基地のような雰囲気。出港後に見える風景も海沿いのリゾートチックで味があり。
懐かしい場所。ボートを借りてシロギス釣りを楽しみました。
何回か、仕事できました、なんか、落ち着くかな、海、穏やか、近くに魚🐟直売所あり、安くて、新鮮漁港だけに、好きな場所かな。
【西の明石】【東の佐島】旨い蛸が捕れる海がある漁港。
名前 |
佐島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても綺麗な場所‼️魚も買えるし食べれるし、シークレットポイントです。ドライブにも最適。生シラスや、佐島タコ🐙は最高。