豊橋ロワジールの豪華中華バイキング。
ロワジールホテル豊橋 中国料理 豊華楼の特徴
豊富な種類のデザートや天津、魅力的な食べ放題があります。
厳選オーダーバイキングにはフカヒレの姿煮が楽しめます。
中国人御用達ホテルでもある、中華料理の人気スポットです。
ランチバイキングが2,200円だった。バイキング形式とオーダー形式の折衷方式だったが、オーダーしても料理が出てくるまでに時間がかかった。ホテルのレストランだからゆっくり食べてねということかもしれない。時間制限もないから遅くても大丈夫でした。ドリンクもデザートケーキもあり腹一杯になります。おすすめは「パイナップル入りの酢豚」です。
新年早々、風邪をこじらせてしまい何とか復活。まだ病み上がりなんだけど、、、以前に予約してあった中華料理屋さんのランチビッフェへ。前菜はセルフでしたがメイン料理はオーダー制だから温かいのが嬉しい。どれも少量なので、色々な種類が食べられるのもGOOD。病み上がりでなければ、麻婆豆腐とライス、ラーメンくらいはまだいけた気がするな(笑)時間制限が無いのにはびっくり(笑)ラストオーダーは14時と決まっているけれどね。私たちは1時間程度で退店しましたがよりゆっくりしたい方には最適。この建物、40数年前にホリディイン豊橋としてオープン。その後、ホテル日航豊橋に。その頃に幾度かお世話になりました。そして10数年前に今のロワジールホテル豊橋と、歴史があるだけに建物も歴史を感じましたが、サービスは変わらずに良かった。一言:黒烏龍茶、イケます!
ホテルの中にある少し高級感ある中華料理屋さんです。4〜5人掛けの中華屋さんらしい円卓が、8席くらいあります。一品ずつの注文もできるようですが、50品弱を選んで注文できる55ディナーバイキング(5,500円)を予約しました。他には30品程度を注文できる39ディナーバイキング(3,900円)もあります。バイキングは席に着くと前菜3品が提供され、それ以後の注文はQRコードを読み込んでのスマホの注文となります。バイキングの盛り付けは少なめなため、少しずつ色んなお料理をいただきたい方には向いていると思います。また、注文毎に出来立ての温かいお料理がいただけるのも嬉しいです。味付けは町中華などの強めのものではなく、どれも優しく油脂感も強くないもので、どれも美味しくいただけました。ただ、ネットでは飲み放題の記載がありましたが、バイキングとの併用は不可のようでしたので、そのあたりの詳しい記載が欲しかったです。
今日は『提供に時間がかかるかも。』と云われたが思った以上に早く提供してくれた。8月に行った時は、料理がなかなか来なかったので、ちょっと苛ついた。けど、お店の子達は皆愛想がいい(笑)
ロワジールホテル豊橋内にある中華レストラン。ホテルは今一つだったので期待していなかったがこちらのブッフェはとてもいい。コロナ禍の為かメニューを見てオーダーして配膳されるスタイルのブッフェだが配膳されるまで分からない楽しみと想像を超えるオリジナリティがある料理が幾つかあり味が良くとても良かった。どの料理も食べやすい味付けなのだが炒め物などそう来るかぁという味付けになっていて驚かされる。この味に慣れている人にはピンと来ないであろうが別の味に慣れている人にはこの店の力に気づくと思う。東京ではなかなか無い。特に水餃子が日本のスープ餃子でなく本場中国の水餃子で美味かった。ちょい褒めすぎだとは思うが味の好みがマッチしており大満足で腹が苦しくなった。
ランチでオーダーバイキングを利用しました天津もデザートも充実しており飽きないです。
土日だったり大型連休とかで値段が結構違うから行く前に確認必須。値段が上がっても内容は実はそんなに変わってない。エビマヨとかエビチリとか平日用だと小エビになってるけど実際はおんなじものかもしれないし。出来たて別注のオーダーバイキングが売りなんだけどでも実は出来たてじゃなくてある程度つくってあるから温かったりできたて感が弱いかなぁ。もう少し火を入れ直すとか温め直すとかの配慮はほしいです。ドリンクバーのコップ小さいから何度も行かないといけないことがめんどい。来たの3度目だけど次は、、 いつ来るのか。来ないかも知れないし来るかもしれない。ホテルの中華ってハードル高いけどやっぱり値段出さないと美味しいものにはありつけないかなと思う。
ドリンクやサラダ、デザートも取り放題でマーラーカオとエッグタルトが美味しかったです!!紅茶の種類が豊富なのが嬉しかったです(^^)
ランチバイキング利用。ドリンクバー込みの価格。珍しいお茶とか、お茶の種類がたくさんあった。自分で取りに行くちょっとした料理、唐揚げ、胡麻団子、揚げ春巻きの他に、17種類の出来立て料理を注文して届けてもらえる。豚の角煮とかミニ担々麺とかあって、スープは日替わりらしい。店員さんの感じがすごく良く、テーブルのあいたお皿とかもすぐ片付けてくれたり、細やかな気遣いがあって感謝。
名前 |
ロワジールホテル豊橋 中国料理 豊華楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-45-2715 |
住所 |
〒441-8061 愛知県豊橋市藤沢町141 ロワジールホテル豊橋 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.tablecheck.com/shops/loisir-toyohashi-hokaro/reserve?utm_source=google |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

前回ゴールデンウィークランチ3,300円で通常のランチバイキングの料理にフカヒレスープがあるくらいで価格の割にいまいちだったのですが、今回のランチバイキング2,200円はスモークサーモン、メロン、フカヒレ入り餃子と原価が高いものがあり満足できました。オーダーで葛餅アイスが注文できるのもいいですね。カットケーキは燈乃メゾンで食べることができるので季節のフルーツがあるほうが嬉しいです。