税込540円で海鮮丼の極み!
武蔵 丼丸 市が尾店の特徴
旨い安いテイクアウト専門店で、特にうみ丸どんが人気です。
注文から商品出るまでが早く、種類豊富な海鮮丼が楽しめます。
税込540円で立派な海鮮丼が味わえる、コスパの良いお店です。
割と人気のようで、昼時は並んでいます。烏賊が甘くて美味しかったです。
土曜日の16時に通りがかりで訪問。久しぶりの丼丸です。一昔前は、ワンコインで購入出来たのに、今は税込みのため若干高く感じます。しかし、この金額でこのボリュームならコスパは良?店舗は交差点の角にあり、駐車場も無く車なら、交差点のだいぶ手前に駐車しないといけないので大変かも。
旨い安いテイクアウト専門店ヤバいくらいに美味しいです。丼均一500円ご飯大盛+60円おすすめトロサーモン丼、騙されたと思って食べてみて下さい。
こんな場所に?と思いましたが、お客さんが多い。予約して受け取る方も多いようです。日替わりのメニューや、雨の日スタンプ2倍サービス、ライン利用だけのサービスもある。550円程で満足できるのは有り難い。
早い、安い、コスパに合う美味しさ。covid-19が流行っている2020年〜2021年ではお寿司屋さんに行くよりテイクアウト専門店が衛生的にも良いと思います。通常が540円なので比較的安く満足しています。駐車場はないので歩いていくか近くの30分100円パーキングに止めてください。
安くて美味しい!こだわりのネタ、シャリ、酢。
お値段の割に美味しいと思います。テイクアウトして、自宅でぼたんえびを追加していただきました。お米が少しかたいのと、+200円でトッピングした雲丹が苦いのが気になりましたが、お値段を考えるとこんなものかな〜という感じです。後日、500円のばらちらしと鴨温玉いただきました。この日はお米の炊き方も完璧ですごく美味しかったです。別料金トッピングをせず、500円丼の中で好きなものを見つけられたらお得感を味わえると思います。
税込540円でなかなか立派な海鮮丼を戴く事ができます。人気ナンバーワンの『うみ丸丼』は鮪赤身、烏賊、サーモン、こはだ、甘海老、ねぎとろで、500円そこそことは思えない見栄え。ネタの量は十分ですし、シャリは安価な海鮮丼で良く有りがちなただのご飯ではなく、酢の効きは弱いもののちゃんと酢飯でした。コストパフォーマンスは良好です。ただ、場所柄車で来店したくなりますが、店の前の側道に路上駐車すると迷惑ですし、車で来店し難いところが難点です。
コスパ良く、美味しい。たまに買いに行きます。
名前 |
武蔵 丼丸 市が尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-971-6220 |
住所 |
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1152−7 ブルガード市ヶ尾 104 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リーズナブルに海鮮丼全般をいただけるお店。種類も沢山あり、食べたい具材もおいすぃ。写真はまぐろ三昧丼。