昭和の雰囲気で食べる清須の美味。
田園の特徴
外観は時代を感じさせるが、料理は絶品で満足感が高いです。
全席ソファー席の居心地抜群で、ゲームテーブルもある独特な雰囲気です。
地産地消の清須ワングランプリ受賞のかぼちゃプリンが楽しめるお店です。
とてもノスタルジックな雰囲気を持っている大人気のレストランです。提供される料理はどれも美味しく種類も豊富な為、何を食べるか結構悩んでしまいますね。店員さんもとても明るくハキハキと対応してくれますので居心地が抜群に良いです。
お昼を食べに行って来ました。こちらのお店の唐揚げまぶしは、清須市のご当地グルメの一つになっているメニューです。大うつけ定食 1480円仄かに甘い唐揚げ下に半分のり、半分キャベツが入っている。やくみに、ピリ辛たれ、温玉、ダシが付いていて、ひつまぶしの様に色々な形で食べてみる事が出来るビーフシチューオムライス 1480円ビーフシチューの中のオムライスにスプーンを入れると白いご飯が出て来ました。普通の白いご飯だなと思っていたら、玉ねぎ等と一緒にちゃんと炒めたライスで、美味しかったです。
時代を、感じさせる外観ですが、料理は、美味しいです。夏には、是非、かき氷を食べてみて下さい。種類もネーミングも楽しませてくれます。❛清須からあげまぶし❜はボリュームが、あって私は食べ切れないので、息子から、唐揚げを分けてもらいました。カラリとしていて、お肉はジューシーで、少し和風な味付けが忘れられないです。とても、美味しかった事を伝えたら半年くらい試行錯誤をされたそうです。なるほど…美味しいはずです。昔ながらの良い部分を残しながら、新しい事に挑戦していく田園さんを、これからも応援してます🍀
知り合いとランチする為に良い場所探してて気になったので初訪問です!1時近くに伺いましたがランチタイムなので席は9割近く埋まってた。人気店なのが伺えますね。カフェレストランとだけあってとてもメニューが豊富!軽食からガッツリからスイーツまで網羅してます。メニュー多いの好きな人にはポイント高いですね。パーティー用貸切席などもありました。私は散々悩んでデミ味噌バーグ丼に!以前別のハンバーグ店で食べた味噌バーグが美味しかったので気になって仕方なかったのです。デミ味噌なので味噌感は正直あまりなかったですがコクはあり美味しかったです。甘めソースなのでお子様でも好きそうですね。味噌汁付きですが結構ガッツリだったのでお腹パンパンになりました。おやつ食べる余裕なかった~😅ランチタイム終わると一気に人いなくなってお店もガランと静かになります。途中でトイレに行きたくなって行ったんですがトイレがカウンターに近いとこにあるのでトイレ出た後にわざわざお手ふきにおしぼりどうぞとホカホカおしぼり渡してくれてなんて良いサービス~~と感激でした🙏(勿論ちゃんと手は洗ってますよw)その時に居た店員さんも笑顔が可愛らしく明るい方で接客面も◎でした👏👏本当にメニュー豊富でまだ色々食べてみたいし居心地良いので良い所見つけたなーと。場所も住宅地の中にデンっとあるので知らなきゃある事すら気付かんかも(ってご飯屋多いですよね)駐車場も広めに完備されております。
居心地抜群で長く居座ってしまう田園さん(≧∇≦)メニューがとにかく豊富でなんでもある!わりと流行りものもあります(*´∀`)今回いただいたのは清須が流行らせようと頑張っているからあげまぶしヽ(‘ ∇‘ )ノうなぎよりリーズナブルだしからあげなんて絶対おいしいしもう間違いない!ボリューム満点で満腹になりました!季節のカタラーナもいちごだったのでやったー!美味しかったです!
インベーダーゲーム?のテーブルがあるレトロだけれどもおしゃれさも感じるカフェレストラン友だちが頼んだオムライスはあっさりめ、私が頼んだデミグラスハンバーグ丼はコッテリめでしたが、どちらもボリューミーで美味しかったです。
メシ食える喫茶店ですチキンカツカレーは腹パン粘度低めのあんかけスパは好みが分かれます。
清洲でボリュームモーニング♪この日伺ったのは名鉄本線須ヶ口駅から徒歩10分程にあるお店、COFFEEu0026RESTAURANT 田園さん♪白い建物の中に入ると全席ソファー席になっており、一部のテーブルはゲームテーブルとなんとも昭和を感じさせるお店💡COFFEEu0026RESTAURANTだけあってメニューはかなり豊富☝️今回はモーニング利用の為、アイスウィンナーコーヒー520円+黒ごまパンサラダ360円+かぼちゃプリン440円を注文🙋♂️暫し待ちモーニング登場😋大きな器に入ったパンサラは清洲にもある珈琲元年さんのパンサラよりボリュームたっぷり🙌😂珈琲の味は負けるけどパンサラのボリュームは断然こっち💪地産地消清洲の土田かぼちゃを使ったプリンは清洲ワングランプリに輝いたとか☝️プリンの脇にはバナナと生クリーム、ドライフルーツの様なかぼちゃのシロップ漬け、プリンにはかぼちゃの種をあしらってます💡このプリンが硬めプリンでほろ苦のキャラメルソースがまたいい感じ😋マスターの接客がすんごい良くて、トイレから戻って来たらおしぼりを持って来てくれる気の利きようは素晴らしい👏たっぷり食べたい方には大食い?メニューもあるから、色々な用途で使えそうですね🤗ご馳走様でした♪
朝7時からやっていますので、助かります、外から見るよりも、中は広く感じられますモーニングが3~4種類ほど有り、それとは別に有料の豪華版のモーニングも何種類が有りましたので、何回行っても飽きないですね。今は、コロナのせいでお客さんも多くはないので、頼んだ物が直ぐに出て来ます。
名前 |
田園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-409-0031 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

口コミが良かったので、ランチで伺いました。入った瞬間、雰囲気がとてもよく店員さんの接客も気持ちがよかったです!鉄板ナポリタン➕サラダ➕ドリンクのセットを頼みましたが、サラダにかかっているドレッシングがココ最近で1番美味しく食欲が進みました。お手洗いから出てきた私に、男性の店員さんが「おしぼりどうぞ、お客さま。」とおしぼりを渡していただき、接客、料理の提供スピード、味が気に入りました。居心地がよくずっと滞在していたい気持ちになりました。メニューも多いのでこれから通いたいと思います。