昭和の雰囲気で家庭的なランチ。
拾銭食堂の特徴
ご飯にかかったタレが美味しく、あっさりした味わいが楽しめます。
昭和の食堂の雰囲気が漂う、家庭的で落ち着ける空間です。
備前市役所近くの老舗大衆食堂で、ランチにも最適な場所です。
平日の12時過ぎに訪問。備前市役所から徒歩3分。店先の小さい扉を入り、昭和の食堂感がプンプン😊80歳ぐらいのおばあちゃんとその娘だろうか。食事を提供してくれる。メニューを渡され、カツ丼をオーダー。本日の日替わりがカツカレー🍛だったのか⁉️周りのサラリーマンはカツカレー🍛多し。しかも、おばあちゃんが『ルーとライスが足らなかったら言ってネ。』と神対応✨しばらくして着丼。👀‼️ソースカツ丼かい‼️ただ、そこらの定食屋のソースカツ丼は個人的には辛いイメージだが、ココは少し甘めのソース😋付け合わせの味噌汁が3150〜😋😋😋これぞおふくろの味😋コレで¥730-は悪くない👍🏻分煙はせれてないので、不快でした😤(昭和スタイル)
20237月11日13時半関西から仕事終わりに立ち寄りwとんかつ定食食べたよ味はいたって普通かなw
岡山県備前市東片上拾銭食堂中華そば 550円。久し振りに来たけど、いつも中華そば(トンカツ入り)の通称:カツラーを食べてるので初のノーマル中華そばを!w 連れの初訪の二人は、秘伝の特製たれで食べるカツ丼(汁付)を。 ここのカツ丼はカツの切り方が独特w 外観、店内の雰囲気が超昭和で個人的に超落ち着くwhttps://photozou.jp/photo/show/1417091/271761448
ユニークな盛り付けのカツ丼。駐車が停めづらい。おとなしい女性2人で切り盛りしている。
あっさり食べやすく、ご飯にかかったタレも美味しかったです。卵とじではなく、醤油ダレ?のカツ丼です。
暖簾が出て無いです。民家の入り口の様です。入り口付近に4人掛けテーブルが二つ、あとはカウンター8席でした。母娘二人で頑張っています。お袋の味のような安心の味でした。出来れば焼き魚定食が食べたい。
昼食で伺いました。特製だれのカツ丼に惹かれ、オーダーしました。やはり、美味しく頂きました。ただ、卵とじではありません。昼時は混むので、提供に時間を要します。
家庭的で良かった✨
家庭的で昭和の食堂で落ち着いてすごせます。
名前 |
拾銭食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-64-3807 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

備前の住宅街にレトロですが最高のお店。シンプルカツ丼ですが、クセになる味。お味噌もお袋の味的な素敵な味。