懐かしい雰囲気の美味しいそば。
鈴木屋の特徴
昔ながらのそば屋で、定食のメニューも豊富です。
穴子の天丼セットが絶品で、他の料理も楽しめます。
清潔感のある広い店内で、ゆっくり食事ができます。
女将さん元気です✨。ラストオーダーが7時半と少々早めです。蕎麦は長野から行った者からすれば厳しく見て✕ですが、耳は遠いが明るい女将さんに惚れて全般的に普通です。御夫婦で頑張っています。蕎麦焼酎の粋蕎が置いてありました!。蕎麦湯割り美味しかったです。
穴子天セットと天ざるを注文。天ぷらは昔ながらの天汁に浸けて乗せるシンプルな穴子天丼は星4。蕎麦はお椀に入れて出すスタイルらしく、下に水が溜まり、すぐに蕎麦つゆが薄まってしまう。蕎麦も異常に長く、座ったまま蕎麦を上に上げると、手を伸ばせるだけ伸ばしてもお椀から蕎麦の下が出てこない。香りもなく水に浸ったツルツル蕎麦は星2。壁と机上には食べる時以外マスク着用とたくさんのポップがある。メニューは選ぶのが大変くらい多くの品揃え。どことなく懐かしさを感じる店員さんと店の雰囲気。家が近ければ一杯呑みたくなります。
11時50分、来店。先客二組、ネギトロ丼セット1200円をオーダー。お店は綺麗、店員さんも元気よい。おしぼりはセルフ、お蕎麦は麺柔らか、味つけは少ししょっぱい、ネギトロ丼は普通、値段もボリュームも頑張ってます。ご馳走さま。
アットホームな雰囲気がどこか懐かしいお店。ホールスタッフは年齢層高めですが、対応は丁寧です。メニューが豊富で選ぶのに悩みました(笑)お昼時に行ったので混んでいましたが提供は早めでした!コロナ対策もきちんと実施されていて安心して利用できました。
昔ながらのそば屋さんって感じでよかった😋そばだけではなくうどん、冷やし中華、トンカツ等の定食もありました😆久しぶりにうまいそば食べたなぁ😌そば屋でそばを食べてると長渕剛のドラマ「とんぼ」のワンシーンを思い出す😅
蕎麦が食べたくなり、立ち寄りました。しらすおろしとざる蕎麦を注文。しらすおろしの大根が程よく辛く、薬味替わりに、いただきました。出汁が良かった。また立ち寄りたく思います。
天ざる1100円、カツ丼そばセット1200円。どちらも美味しかった。
おばちゃん良い人。
穴子の天丼セット注文しました。蕎麦はこしがあってとても良かったです。自分は暖かい蕎麦食べましたが、出汁はちょっと甘めでした。相方はもりそばで一口もらいましたが、もしかしたら冷たい方が好みだったかも。
名前 |
鈴木屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-54-0468 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

空いてるんだけど他の東金の人気ソバ店より個人的には美味しいと思います。天ぷらもサクサクだし、ついてくるワサビは練りわさびではないし。年配の夫婦で経営されています支払いは現金オンリー。