澄んだ景色と絶景の癒し。
箱根湖尻ターミナルの特徴
静かな湖畔の廃墟のような雰囲気が漂う場所です。
自然豊かな景色が楽しめ、晴れの日は絶景が広がっています。
親切な船のスタッフが、快適なサービスを提供しています。
施設は臨時休業。今は駐車場とトイレだけ利用可能。平日だった事もあって静まり返っていました。
今(2022年10月)は臨時休業だそうです。でも、駐車場とかトイレは解放されており、周回バスも走っているようです。九頭竜神社に行く人はここに車を置いて、歩くことをおすすめします。
臨時休業中ですね。トイレ休憩で寄りましたが クワガタの雌が迎えてくれました。
駐車場とトイレしか無い。土産屋みたいな建物は有るが、営業してない。湖尻茶屋とか言うお店は有るが、営業しているのかは、不明。
シシ神か!神秘の水湖を確認してください。気持ちがいいですよ~
静かなところでした、廃椅子の座り心地がよい。
子供達は、ケーブルで強羅→湖尻 船で湖尻→元箱根。運転手は車で強羅→湖尻→元箱根。こんなこともやると楽しいですよ。
50年ぶりに訪れる コロナの影響か「休業中」の貼り紙 周りのボート関連業者、飲食店の一部も休業或は廃棄で活気がなかった。
緊急事態宣言は神奈川県には出されていませんが、箱根芦ノ湖はCORONAの影響が大きく、ここ湖尻は無人の廃墟の様相を呈しています。湖尻ターミナルは長い休業状態にあり、周辺のお店は全て扉を閉ざしていました。湖の岸辺に地元の方が数人釣糸を垂らしているだけでした。早くいつもの賑かさを取り戻してほしいものです。
名前 |
箱根湖尻ターミナル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-9511 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年明けに訪れましたが、気温の影響でしょうか、眺める景色が澄んでいて、とても気持ちが良かったです。今回は2回目でしたが、何度来ても心が癒されて良いところですね。温泉に浸かって暖まってから帰宅の徒につきました!