月曜日午後は待たずに安心!
センター北 伊藤内科の特徴
インフルエンザ予防接種がいつでも受けられるのが魅力です。
丁寧な診療が多くの患者に安心を提供しています。
月曜午後は待ち時間が少なくてスムーズです。
電話で予約して発熱外来を利用しました。冷房のきいた部屋に通され、予約した時間で、待たされる事も無く、問診、体温測定、抗原検査、診断、薬の処方まで、全部で30-40分。過去にネガティブな書き込みも見られましたが、改善された様です。発熱状態であったので迅速でとても助かりました。
看護師さんがとても丁寧で優しく、説明もわかりやすかったので、病院嫌いな自分ですがこちらのクリニックには今後もお世話になりたいと思いました。お医者様もとても優しい方で、こちらの話を親身になって聞いてくださいました。薬の説明もわかりやすかったです。小さなお子様からお年寄りの方まで、どの世代にもとってもオススメなクリニックです!!
夜半からの咽頭痛と腫れで日曜日診療の病院をこちらで見つけて初診していただきました。マンションの一室でクリニックとしては珍しいと思いましたが、クリニック内に入ると検査機器が充実していて驚きました。風邪症状がある場合は電話をするようドアに掲示あったためすると即座に看護師が対応して別室に通されました。少し待ち時間はありましたが、看護師の細やかなカウンセリングと患者からの言葉への丁寧な受け答えに良いクリニックだと判断しました。しばらくして医師がいらして再度症状を聞いた後、喉を視診して扁桃腺の腫れと感染による膿がありますと説明していただきました。とかく医師はパソコンと睨めっこで患者と対面で細やかな診察をする方が少なくなっている中、顔を見ながら症状から考えられる病気をお話しされありがたかったです。念のため溶連菌の検査もしていただき、検査結果も詳細を教えてくださり的確な処方箋も出していただき安心してクリニックを退出しました。たまたまインターネットで見つけたクリニックでしたが、親身になって下さる医師で大変感謝しています。推薦の内科医です。
とても親切な対応して頂きました。ありがとうございました。
業務姿勢がすばらしいと感じました。困っていることに寄り添った対応をしてくださり、大変助かりました。女性のスタッフの方2人が対応してくださいましたが、人柄が大変素晴らしく私の心配と私の都合を優先に考えて下さった事に感謝です。ありがとうございました。
インフルエンザ予防接種いつでもやってくれますよ😃
院長先生がとても丁寧で好感が持てます。駐車場は表通りの同じビルの一階の美容室側の横に縦列で3台駐車出来ます。駐車場が一杯の時は、受付で駐車許可証(許可証と言っても、連絡がある時は、いとう内科に連絡下さいと記載した紙をフロントに置いておくもの)を貰って、近くのローソンを右折してすぐ右の夜間診療所の駐車場に駐めることが出来ます。
たまたまかも知れませんが月曜午後に行ったらほとんど待ちませんでした。ご高齢の先生(院長?)に診療していただきましたが、説明がすごく丁寧で判りやすく、温和な話し方ということもあって非常に好感が持てました。
駅からそこそこ離れた場所にある内科。若干わかりづらく、マンション?の奥の階段上がってすぐにあります。予約制ではなく、直で行きました。待合室は若干細々と混雑しており、年齢層は高めに見えました。後からまたくると離席してる人もいるので、どれくらいで呼ばれるのか分からない状態。咳が止まらなく、熱もないので、かかりましたが、その時にかかったおじいさん医者さんに、乾燥か何かだろう、肺もレントゲン見る限り何もないと言われて、恐らくマイコプラズマ肺炎では?と咳止めと気管支拡張薬をもらいました。次回、薬がそろそろなくなると言うときにもう一度行きましたが、まだ治らないの?と前回と違う若い医者に言われて、もう一度レントゲンと呼吸音の確認をされました。すると、咳喘息であると診断され、頓服の咳止め等処方してもらいました。レントゲンは以前見せてもらったものとあまり変わりがなさそうでしたが、肺が小さくなってるよと言われ、よくわからなかったです。コロコロ人によって診断かわっちゃうんだなぁと思いました。
名前 |
センター北 伊藤内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-910-1108 |
住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目39−29 グレイスマンション |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

発熱外来で初診。他の方の低評価レビューを見てビビりながらも、なるべく近所がよかったので塩対応を覚悟して行った。結果それは杞憂で自分の場合は特に待たされることもなく、スタッフの対応も優しい感じで先生も若い男性だったが雰囲気のいい先生で安心した。