名だたる総合病院、安心の救急。
日立総合病院の特徴
救急外来では、子どもや高齢者の緊急対応が充実しています。
駐車場は3箇所あるが、いつも満車で困ることがあります。
名だたる総合病院の信頼性を実感できる診察が行われています。
家族が癌を患いお世話になっています。病棟スタッフ、医師、看護師の皆さんは大変親切です。ただ、再診の自動受付機の前で案内係をしている方の中の1人に疑問。「お母さん、こちらに並んで下さい。」と私の並び方が間違っていての指摘は分かりますが、私は独身であり、子供もいないし、連れもいません。勿論あなたのお母さんでもありません。「お母さん」ってあなたに呼ばれる筋合いはありません…。
身内がお世話になりました。救急対応して頂き感謝しております。が、職員間の連携の悪さ、対応について、少し緩い部分を感じました。また、退院後書類の整理をしていたところ、服薬指導の用紙が再生紙。裏にはその病棟に入院中の患者様のお名前かと思いますが、数名の方のお名前が印刷されておりました。個人情報ですよね?公立の病院であれば、かなり問題になると思われます。気をつけて頂きたいです。
母が緩和ケアでお世話になりました。緩和ケア病棟の先生も看護師さんもとても親切でした。意識がない母に、病室に花を飾ってくださった優しさは、一生忘れられません。また、駐車場を誘導してくださるおじさま方も大変親切で、駐車券を失くした際、優しく対応してくださいました。母の危篤で病院に駆けつけた時、朝だったので第1駐車場が満車で並んでいたのですが、事情を話したら考慮してくださいました。本当に本当にありがとうございました。
アトピーでかかって居るのですが、Drかは、薬なくなった頃に電話予約で良いと許可をもらっているのにも関わらず。予約センターの受付の方には、治ったんですよねって言われる。
体に湿疹、腕には水泡39度の熱がある状態で、土曜の救急でかかりました。体調が悪すぎたのもあり、待合室のソファで寝ていたところを、看護師の方が見つけてくださり、別室のベットがある部屋で診察を待ちました。口の中にも、口内炎のようなものができておりまともに話すことすらままならない状態でした。医師に診てもらい速やかに、皮膚科の先生を呼んでくださり、いろいろな検査をしてくださりました。腕に水泡ができていた為、採血も難しい状態でしたが、医師の方が優しい声掛けをしてくださったり一生懸命採血してくださりました。何が起こっているのかわからなかった私は、少し安心することができました。本当にありがとうございます。その後も迅速に対応してくださり、入院することができました。状態も良くなり4日後には退院することができました。その後も通院しましたが良くなりつつあります。あまり病院にはかかったこともなく、入院もしたことのない私にとって不安がありましたが、医師や看護師さんのおかげで安心して入院できました。今はコロナ禍でとても大変だと思います。私は応援しています。
予約時間に受診出来たことがない必ず1時間近く遅れる(予約時間の1時間前に行っても)
期日の2週間待って書類出来てないって何?必要としている患者の気持ちを理解していない。雑。
小児科にトロイ先生がいる子供が反論すると抵抗してくるだけどその時は子供が勝ってイライラしながら診察された!ほんとにイライラさせる天才頭脳を持った病院ですね友達が入院している小児科の病棟に行くと看護師や医者の対応がすごく遅くついたのが13時20分なのに友達に会えたのが14時50分までかかった早くしてた言っても入院患者が来たといわれさらに待たされる場面がありすごくムカついたそのあと入院していた友達に聞くと当たりの看護師とすごくウザい看護師がいると言っていました。
駐車場カネ取るのはだめです。病院は綺麗です。コーヒーうまい。医者はピンキリです。検査の機械高そうなの揃えてあります。看護婦さんと事務員さん親切です。なんか広くて最初は迷子になりそうです。紹介状ないと待たされるし初診は高い。
名前 |
日立総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-23-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

救急外来で2ヶ月の子どもがお世話になりました。初めての発熱で親も不安と心配でしたが、小児科の先生、対応してくださった看護師さん、検査技師さん皆さんが丁寧に優しくお声をかけてくださり、子供も色々検査してもらい、何事もなく済みました。インフルエンザやコロナが流行していて待合室も混雑している中で、医療従事者の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当にありがとうございました。