京急蒲田の美味担々麺、再訪必至!
パンダ 南蒲田店の特徴
京急蒲田駅近くに位置し、アクセスしやすいラーメン屋です。
担々麺と餃子がとても美味しいと評判の中華居酒屋です。
期間限定のテイクアウトやお弁当が楽しめるのも魅力です。
担々麺と半エビチリ丼を注文。お値段考えると大健闘と言った担々麺。ゴマを全面に打ち出した流行りではなく塩気キツめの干しエビを効かせた昭和スタイル夏場に嬉しい。エビチリ丼は甘酸っぱいタイプ。タンタンメンが売りっぽいがタンメンの方がうまそう。
偶然通りかかったので、来店。お店の見た目は歴史を感じる佇まいで、地元でずっと愛されてきたことがわかる。坦々麺と半チャーハン、追加で単品で餃子をオーダー。料理は素晴らしいですね、坦々麺はそこまで辛くなく、胡麻の香りと旨味が詰まったスープ、餃子は外はカリッと、皮は適度な厚さ、中は肉汁と野菜のスープが詰まっており、スープが詰まった小籠包にやや近い。チャーハンもチャーシューとネギ、かまぼこを使ったシンプルながら、中華料理屋じゃないと食べられない味付けで濃いわけでなくコク深くネギの香りもありさっぱりと食べられてしまう。名店です。
職場の先輩と一緒に訪問。タンタン麺美味しいと伺っていたので、注文はタンタン麺と半チャーハンのセット(900円)にしました。タンタン麺は噂通り美味しい。軽くピリッとした辛さはとても程よく、激辛は苦手と言う人でも美味しく頂けると思います。パッと見濃い味なのかなと思ったチャーハンは丁度いい味付けでオススメです。ラーメンよりもチャーハンの方が私的には好みでした。調理している時から凄く良い匂いがしてました♪
平日のランチ時間に来店しました。運良くカウンターが空いていました。近隣の会社の方が多いです。タンタン麺推しのお店ですが敢えてタンメンを注文。野菜をしっかり炒めてからス一プで煮込むスタイルのタンメンで塩味ベ一スなので野菜の旨味も出て最後まで熱々のまま美味しく頂きました。自分の好きなタンメンでお勧めです。次回はタンメン麺を食べたいと思います。
思い浮かべていたものと違うものが出てきた!これもまた おもむき という事だろうか?こちらのスープは独特だが、何の出汁だろう?たれは少々濃いかも知れない。
冷やし中華いただきました。提供まはやいし、美味。リピートです。780円だったかな。店内は衝立あります。
近くに行ったときは必ずいきます。昼時で混みます。担々麺はごまだれですがやみつきになります。餃子は美味しい。一度食べたら残る味。
京急蒲田駅近く、アーケード街のあすと内にもお店がある、タンタン麺が売りの中華(ラーメン)居酒屋。担々麺好きとしてあすとのお店の前を通ったときに気になってたのです。ということで、たまたま南蒲田店を晩ご飯時に見つけたので訪問。程なく着丼してスープから。シャバ系の担々スープで、旨味よりは醤油のキレが強い。胡麻の風味はスッキリで、干しエビの味が奥にふんわり居る。細かく刻まれたザーサイが良い仕事。麺は結構縮れていて、固め。この麺は割に好き。店内はそれほど綺麗じゃないので、気になる人は気になると思う。
京急蒲田の東口、国道15号よりも少し先にあります。西口アーケードにある同名の店舗とは別になります。名物は担々麺で、胡麻とみそが香ばしく580円のお手頃価格です。単品アラカルトメニューも310円均一で、ちょっと食べるのにちょうどいいサイズと価格です。麻婆春雨とイカの塩味炒めをオーダー、いずれも美味しくいただきました。一方餃子は普通な印象です。17:30に夜の部スタートですが、金曜の18:00過ぎに満席になりました。入り口の扉にもパンダが描かれていました。ちょっと換気が悪そうです。支払いは現金のみです。
| 名前 |
パンダ 南蒲田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3739-4451 |
| 住所 |
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目9−1 本間ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
味は普通で値段は安め。