名古屋芸大駅から美味探し。
ノアモアの特徴
洒落た雰囲気のケーキ屋で美味しさに感動しました。
小さな店舗ながら、品のある美味しいケーキが楽しめます。
『パスティリーノアモア』は西春高校の南側に位置しています。
名鉄徳重・名古屋芸大駅から歩いて15分チョットの場所にあるパティスリーです、休日の午後に利用してみました。店内のショーケースには魅力的なケーキがいろいろと並んでいて目移りしちゃいましたがその中から旬の桃スイーツのペーシュとフォルテシモの2点を購入です。ペーシュは箱から出す時にチョット倒してしまったので見栄えは悪くなってしまったかもですが味は変わんないですよね。大きな桃をまるっと使った贅沢なケーキで桃好きにはたまらないですね、ほぼほぼ桃なんですが土台の部分にはふっくらしたスポンジもありコレも何気に美味しいです。一方のフォルテシモは3種類のヴァローナ社のチョコレートを使用した濃厚な口あたりのショコラムースということですごく濃厚にチョコレートを感じることができます、コチラはチョコレート好きにはたまらないですね。桃もチョコレートも大好きなワタクシは今回はどちらもすごく気に入りました。ほかにも魅力的なケーキいろいろあったのでまた近くに来た時には立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
フルーツをイチゴの部分と、シャインマスカットの部分を分けてほしいとリクエストしたらできるかぎり対処していただきました☺甘すぎずとても食べやすかったです。
すごく洒落たケーキ屋。ケーキの数は少ないが、きれいに並んでいた。
丁寧に作られている美味しいケーキでした♪
小さなケーキ屋さんで種類も多くないのですが、おしゃれでとっても美味しいケーキがあります。手土産に買って行くだけでなく、自分用にも立ち寄って買いたくなる、応援したくなるケーキ屋さんです。ショーケースには各種につき2
種類がとても少ない。数も少なくてびっくりした。
小さなケーキ屋さんで種類も多くないのですが、おしゃれでとっても美味しいケーキがあります。手土産に買って行くだけでなく、自分用にも立ち寄って買いたくなる、応援したくなるケーキ屋さんです。ショーケースには各種につき2,3個だけ入っていますが、それも長時間光に当てずにケーキをいい状態で保つため。3個しか無いわけじゃないようですので、遠慮なくたくさん買って大丈夫ですよ。
品のある美味しいケーキ、北名古屋で食せるとは!
『パスティリーノアモア』西春高校の南側、ピアゴ西春店の道を挟んだ西隣に可愛らしいスイーツの店がオープンしてたので行ってみました。店内は明るく落ち着いた可愛らしい感じの店でした。17時くらいの訪問でしたのでショーケースの中は少し寂しい感じでした、しかも店の実力が判断しやすい『ショートケーキ』が売り切れていました。ケーキ類の他にもマドレーヌや焼き菓子系もあります。奥様らしき方が対応してくれましたが、優しくて柔らかい感じで接客も丁寧でした。フォルテシモ430円、フレーズピスターシュ400円、タルトフレーズ430円(全て税別)を頂きました。価格帯は高くもなく変に安くもなく適正な価格かと思われます。全体的に甘さ控えめで甘さで誤魔化さず素材の魅力とバランス、食感で勝負されているところは好感が持てます。フォルテシモは上掛けのチョコレートはビターな感じで上品な甘さで、ミルクムースも滑らかでコクがあり三層がバランスが非常に良く纏まってます。フレーズピスターシュは苺とベリーの酸味とピスタチオのコクのあるムースがベストマッチ。タルトフレーズは小ぶりですが苺がギッシリでタルトがサクサクでサンドしてあるカスタードクリームと良く合ってます。生真面目らしい店主さんのアイディアと熱意が伝わって来る作品ですね。まだ小さな店ですが今後の展開に期待したいと思います、気になる他のメニューもありますのでまたお伺いしたいと思います。駐車場も店舗裏に一台だけですがあります。
名前 |
ノアモア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-70-9034 |
住所 |
〒481-0032 愛知県北名古屋市弥勒寺西1丁目16−16 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

どれも美味しかった☝️ 品数は少ないけれど、お洒落な感じで良いと思いました。他にも食べてみたいのがあったので、また買いに行こうと思います😀