懐かしの味、入船の蕎麦。
蕎麦旬菜 入船の特徴
丼物や天ぷらなど多様なメニューがあり、食べ応えが満点です。
懐かしい雰囲気の中、蕎麦や中華料理が楽しめるお蕎麦屋さんです。
オムライスや牛串も美味しい、庶民的な下町の食堂的存在です。
特別美味しいと言う事もなく普通の定食屋さんよりも少し高級感がある感じでしょうか。他のお客さんは海鮮系を食べていて美味しいと言っていたので海鮮系を食べる人にはよさそうです。
地元に愛される蕎麦屋です。月曜日のお昼に伺いましたが、お客様がいっぱいでした。一品料理もあるので、昼間から飲める店かと思います。次は、飲むつもりで伺います。
昔からこの地域にある蕎麦屋らしい。リーズナブルで美味しい。昼から居酒屋メニューもある。鴨南蛮を注文。つゆは濃いめで熱々でした。次回は冷たい蕎麦も注文したい。
昔々、我が家の御用達だった入船。時代は、昭和の頃から平成まで。実家は公郷町。出前をよくしていた。たまに店でも食べたり。子供の頃から入船の蕎麦は好きだった。もり。2024/07何十年ぶりかで来訪。店は新しくなっているのは数年前に見ていた。もり。メニューには、せいろ。かつ丼セット 1,200円。こちらを注文。
蕎麦がうまいまた、丼物もおすすめです。
天ざるを戴きました。大きめの海老が2本、茄子、シシトウがついています。汁は味が濃いめですが、蕎麦と汁のバランスがいいです。リーズナブルで、店内は何時も混み合っていますので、時間のゆとりを持って訪問することをお勧めします。
懐かしく馴染みやすいお蕎麦屋さんでした、中華料理も取り扱ってます。甘口の出汁が利いたつゆとさっぱりの蕎麦と天丼セットで頂きました。とても美味しかったです。駐車場もあり、通いやすいです。久々に伺いました。とっても綺麗にリフォームされてびっくり、以前も味のあるお店で好きでしたけどね。中華は辞めたみたいです、天丼セット美味しかったです。
新装開店後初めて行きました。いつもの天丼セット。安定の美味さ😋👍
子供から蕎麦がうまいと聞いて行ってみました。場所のわりに祝日の昼でも人が入っていて、固定ファンがいるのがうかがい知れました。で、定食のボリュームがすごい(汗)蕎麦はコシがあって立ち食いとはさすがに差がありますが、本場信州に比べればそれなりですね。他の方が注文してたかた焼きそばが気になるのでまた行ってみます!
| 名前 |
蕎麦旬菜 入船 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-851-1424 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔しから愛されてます店舗様のようですねぇ。この御時世に、価格面でも頑張ってくれてます。日曜日、13時頃の御訪問でしたが、駐車場は一箇所、空きがあるのみ、店内は、かなり混んでましたぁ。駐車場は、店舗、向かいに5台分ありますが、2台は一方通行の場所となります。