新鮮野菜と低価格、団地の味方!
三徳 町田山崎店の特徴
新鮮な九州産きのこやこだわりのお豆腐を豊富に取り揃えています。
山崎団地バスセンターからすぐ、地域密着で利用しやすい立地です。
配達カードの利用で、気軽に買い物ができる便利なサービスが好評です。
買物のみの時には、スペースに限りが有る店舗無料駐車場に停め、山崎団地へ数時間用事が有る時には、隣接するコインパーキングへ停めて、用事が済んだら三徳へ寄って、買物の精算時にコインパーキング利用券を提示する様にしています。いつも購入する、濃密焼き芋と色々な惣菜がお勧めです。
外見も店内もきれいで明るい印象です。普段の生活に必要なものはそろっている感じですね。動線も良く買い回りしやすいです。高齢の方にとっては、広すぎないから利用しやすそう。面白いと思ったのは、パン屋さんとレジの間に小さなケーキ屋さんが有った事。土日は20%オフ(2022.9.04現在)。どれもおいしそうだったので、次行ったときにたくさん買って帰ろうと思います。
初めて利用したけど、全体的に安い‼️家計に優しく、毎日行けそう🙌唯一の減点ポイントはトイレがひとつしかなくて、水圧が弱く悪臭がすること😣
毎年初詣でお世話になってます。専用駐車場があるのですが、元旦はなかなか入れずコインパーキングに入れてた癖がついて…空いてるのにも関わらず他のコインパーキングに停めてしまう参拝者が沢山いました。1時間も停めてなくても200円…しまった…。お守りはもう3日かめだと売り切れが多くて、御札だけ購入してきました。
このお店のいいところはリピーターがほとんどでスタッフの方もほとんど顔馴染みの人たちでお客も利用しやすいスーパーで配達カードを作っておくと気軽に配達もしてくれます。が、レジ袋有料化以前の方が親切丁寧だったと思う。今はレジ袋いかが致しますか?のマニュアルに気をとられ、あとはお会計を済ませ次はお客に任すだけ、何か事務的処理すぎて、、、まあ仕方ないか、コロナの事もあったしこれからはお客の方が我慢しないといけないと少し寂しくなってる次第です。
三徳は、野菜ジュース紙パツクが、美味しくて、毎日飲んでます。オレンジも、美味しい!惣菜も、色々あって良い。配達もしてくれるので、助かってます。従業員の方達の、対応も良い。
野菜、米、飲料水、惣菜、パン、果物が豊富。トイレットペーパー、洗剤、歯ブラシ、ゴミ袋等日用品も取り揃えて有るので助かります。
品揃えも良く低価格でとても買い物がし易い。
三和の陳列商品に飽きてきたら行きます。普通のスーパーかな。土地柄、御年寄が多いです。
| 名前 |
三徳 町田山崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-791-3109 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
梅酒の問い合わせをしたところ、丁寧に探して頂き、折り返しご連絡もして頂けた。店と顧客という関係や数値上の関係ではなく、地域に寄り添い親身になってくれる信頼できるお店。