町田病院近くの賑わい空手道場。
町田市 木曽山崎コミュニティセンターの特徴
空手の稽古が行われる部屋があり、活気ある活動が楽しめます。
町田病院のネット面会の場としても利用される、小さな子供向けの施設です。
印鑑証明書や住民票の発行が便利な、地域に根ざしたコミュニティセンターです。
色々なお稽古事が出来ます。一階ロビーに此方で習う事が出来るポスターが貼られています。
戸籍謄本を貰いに行きました。でも申請書類には本籍地の記入箇所が有り、困ってしまいました。そんな時に職員の方が二重になるけど、全部を載せた住民票を取ってみたら?と。お陰様で無事に謄本が取れました。あまり目にする事が無い書類ですが、本人のルーツを改めて見るには良いですね。それと市の広報等が揃ってますから、新聞を取っていない方には重宝する場所だと思います。
自分は空手をやっていて施設を使わせてもらっています。
貸しだしの部屋があり、サークル団体が利用しています。
事務員の女性が分かりやすく説明して頂きました。
毎週に日曜日、小さな子供が元気良く空手の稽古をしているのを観ていると楽しくなります。
町田病院のネット面会で使用されています。面会時間は15分です。
音楽室をいつも使わせてもらってます。
図書館もある。
名前 |
町田市 木曽山崎コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-793-3030 |
住所 |
〒195-0074 東京都町田市山崎町2160−4 町田市木曽山崎センター |
HP |
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/com08.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物の前の駐車場は狭くて入り辛いし、利用に制限があるようです。少し離れた所に第二駐車場があり、そちらは広くて入りやすいので、通常はこちらを利用するようになっているようです。建物から左手、交差点の少し先の右手にあります。道路脇とその奥にあります。