武蔵小杉の隠れ家、サングリアとピザ。
さんぐり家の特徴
2階から漏れる灯りに包まれた店内で、特製サングリアを楽しめます。
東急武蔵小杉駅から徒歩7~8分という便利な立地、夫婦での利用にも最適です。
お洒落で暖かみのある雰囲気の中で、美味しいピザも味わえるお店です。
ランチ終わり際に行きました。とても旨かった。今度は夜行ってみたい。マスターも味がある。
お料理もお酒も美味しく、友人3人で楽しませていただきました。4種のチーズのピザがお気に入りです。
とても美味しいサングリアとお料理を頂きました。お店の雰囲気の良さは店主さんの人柄かな、と思いました。アクアリウムにも癒されリピ決定です。オススメです。
武蔵小杉でたまたま見つけた洋食とワインがいただけるお店。わいん処とあるように、ワインやサングリアなどが多いお店でした!今回は白のソーヴィニオンブランとシャルドネをいただきました!ひとつはナチュラルワイン!食べ物は海鮮のドリアとペスカトーレ、海老のアボカドのタルタルを。ワインに合う美味しいメニューでした!
いつでも行きたくなる様な素敵なお店です。店主さんもお忙しい中、料理に手を抜く事なく気配りもでき、本当に楽しい時間を提供して下さいます。サングリアを飲んだ事が無かったですが、自家製なだけあり絶品です。「ホット&スパイシーサングリア」は、名の通り市販では絶対に無い素晴らしい味わいでした。お料理も、ドリンクも美味しいので大切な人や、仕事の接待でも利用したいお店です。
店の雰囲気、料理の味、もちろんサングリアも最高。とにかく静かにくつろげる。
喧騒を少し離れポツンと2階から漏れる灯り。居心地のよさ、誠実な店主との会話、手抜きのないお料理とハイセンスなお酒の数々。
家の近所でずっと気になったので寄って見たら最高でした。綺麗な雰囲気、マスターはとっても親切で料理も感動しました。また是非行きますお店です。
味は良いのだが、圧倒的に人が足りていなくて提供が遅いのでもったいない。
名前 |
さんぐり家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-863-8955 |
住所 |
〒211-0016 神奈川県川崎市中原区市ノ坪131−5 SOARS 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかく美味しい、こだわりの店。まず、看板のサングリアは、以前スペインで飲んだ本物のサングリアの味だった。日本では偽物のサングリアが多くて、なかなか本物は飲めないので嬉しい。バーニャカウダーは、新鮮な色とりどりの野菜に、ソースがぐつぐつしている形で供される。これも絶品。手作りソーセージとモツ煮込みもボリュームあるし、とても私の口に合った。マスターが一人で接客から料理までやっているので、サービスに限りがあるとのことで、たとえ席が空いていても客をぎゅうぎゅうに入れることはしない。したがって、夜の開店と同時に入りたかったら、予約をおすすめ。予約がない場合、時間をずらして、8時とか9時ならたいてい入れる。