焼き鳥とビール、武蔵小杉の味!
三代目鳥メロ 東急武蔵小杉駅前店の特徴
おすすめの鳥もも焼きが美味しく、ビールが安い居酒屋です。
東急東横線武蔵小杉駅近くで重宝されているお店です。
忙しい時間でも、スタッフの細かい気配りが感じられるお店です。
2025年3月金曜の夜に会社の同僚と飲み会利用予約時には何も言われていませんでしたが着いてみると2時間制限と言われます。店の入り口は2階で席は2階と3階にあります。3階の離れたテーブル席でしたので割と静かに飲めました。オーダーはタブレットからですが2時間を制限するために時間のカウント始まらないとオーダーできませんし時間になるとオーダーできなくなります。ビールなど安くて良いです。焼き鳥も美味しくいただきました。店員さんは忙しいのか全く愛想がありません。運んできてもビールです。ドンって感じ。
コスパ良しのお店です!お通しのキャベツ食べ放題でサラダは不要になりますw
土日は16時からやっているのが有難いです。チェーン店という事もあり安価に飲み食い出来て提供も早い。飲んだ後の〆に食べる釜飯は至福の一時。山椒やわさびとか薬味の種類が増えてくれると嬉しい。
焼き鳥が手軽に頂ける居酒屋さんです。2階ですが階段を登り店に入店するので、ちょっと一見さんは最初、躊躇するかもしれませんが、予算も手軽で、料理も旨いので、是非、一度は寄ってみる事をお勧めします。
昨日、子供と来店しました。始め狭い2人席しか空いてなくて、そこに通されたのですが、男性スタッフの方が「席広い所が空きまし」と移動させてくれました! 心配りがされていて、本当に感動しました(^o^) ご飯も美味しくて大満足でした!また友達とも行きたいです♡
チェーン店ゆえに一定のクオリティは保たれていますが、居酒屋が密集しているエリアでわざわざここに入ることもないでしょう。
午後5時開店と思ったら、かなり早い時間から営業していた。終えて店を出てくるお客さんとすれ違った。
普通のワタミ系居酒屋です。メガハイ1杯110円の看板に引かれて入ってしまった。
味は全体的に普通。この店の売りのモモ1枚焼きも特筆する何かがあるわけではない。ヨダレ鶏は期待したがただ上から麻辣タレがかかっているだけのサラダチキンのような味。が、ワタミグループがさすがだと思うのは店員の教育。店長からスタッフまで接客がちゃんとしており、コロナ対策にも気を遣っている。美味しいものが食べたいときには行かないが普段使いにはいいと思う。ただ、この会社の株主としてはもう少し味の面も向上させてほしいのが本音(笑)
| 名前 |
三代目鳥メロ 東急武蔵小杉駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-1709-1110 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~2:00 |
| HP |
https://torimero.com/toukyumusashikosugi/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目430 黒田産業ビル 2・3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったですが、焼き鳥の種類はあまり多くないです。主の食べ物は他の逸品です。